見出し画像

【12月18日】漢検準1級&FP3級勉強記録【YouTube要約】

12月18日18時公開のYouTube(伽奈..勉強の記録..)の要約です。

12月11日(月)から12月17日(日)の勉強記録。

◉漢検準1級 勉強記録第9回◉

漢検四字熟語辞典の準1級四字熟語

あ行〜な行までをKANJIHOLICさんのYouTube動画にてインプット&アウトプット。

アウトプット時は紙には書かず、頭の中に漢字を思い浮かべるか、指で空書き。

それぞれの動画を3周ずつ。
1周目・・・インプット。音を出して解説を聞きながら。
2・3周目・・・アウトプット。音を消して画面の情報だけで解答。(音声にヒントが多く含まれていることがあるため)

2周目のアウトプットで全問正解するつもりで、1周目のインプットを行う。2〜3周目で間違えたものは暗記アプリに登録。

漢字逞筆さん資料 故事ことわざ

1250/2390  (前週から +200)

次の1週間にやること

1 漢検四字熟語辞典の準1級四字熟語
  は行〜わ行 by KANJIHOLICさん動画
2 漢字逞筆さん資料 故事ことわざ


◉FP3級 勉強記録第2回◉

第2章 リスク管理

生命保険や損害保険について学習

学習の流れは前回と同じ
①問題集 学科
②ほんださんの動画&テキスト一読
③問題集 学科(2回目)
④問題集 実技

学科問題はなんとなくで解けるが、テキストの内容をしっかり理解するのは難しい。

実技ではきんざいの問題が難しかった。特に後半の法人向け保険についての問題。自分が受けるのはFP協会だが、2級受検まで考えると理解できていたほうが良いか?

保険金や保険料の経理処理については、昔取った簿記3級の知識が役に立った。借方、貸方、資産計上などの用語がテキストに出てくるが、簿記の知識がないととまどうかも。仕訳の図も何箇所か出てくる。

生命保険料控除について勘違いしていたこと

所得税の控除だけだと思っていたが、住民税も控除の対象だった。私は扶養内勤務で収入が少なく、所得税は払っていない(月の収入によって支払うこともあるが、年末調整で返ってくる)。しかし、住民税は毎年何千円か払っている。ちゃんと生命保険料控除の申請をすれば、この額が減る可能性がある。

フルタイム勤務の時は生命保険料控除を毎年申請していたが、扶養に入ってからは関係ないと思いずっと申請していなかった。扶養に入って5年経過。確定申告は過去5年分まで遡れるようなので、次の確定申告でまとめて申告する予定。

過去問道場に登録

宅建勉強のときにも活用。
すべて解こうとすると時間がかかる。今はまだすべての範囲の学習を終えていないので、まずはトリセツのテキスト&問題集で最後まで学習を終えることが優先。

過去問道場については、スキマ時間に苦手分野対策や復習として活用。試験本番が近づいてきたら、年度毎の過去問を通しで解く予定。

次の1週間にやること

第3章 金融資産運用


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?