見出し画像

【1月29日】FP3級試験(1/28実施)の自己採点【YouTube要約】

1月22日18時公開のYouTube「伽奈..勉強の記録..」の要約です。

FP3級を受検

1月28日(日)、FP3級を受検した。

会場は横浜の某専門学校。

電車で横浜駅へ向かっている途中で東京湾震源の少し大きめの地震があったが、電車は止まることなく横浜駅へ到着し、試験も無事に行われた。

自己採点の結果

帰宅後に日本FP協会のHPにて自己採点。

学科 57点(60点満点中)
実技 95点(100点満点中)

実技はFP協会の資産設計提案業務。

学科は全60問の1問1点、実技は全20問の1問5点。
学科は3問ミス、実技は1問ミス。

学科も実技も9割取れた。合格ラインは6割程度なので、大量にマークミスをしていない限り合格できるだろう。

正式な合否結果は3月8日(金)に発表。

試験の感想

1 学科試験がやや難しい

今までやってきた過去問と比べると、やや難しく感じた。初見の問題が数問、過去問頻出の論点から少しズラしたような問題が数問。

ただ、そういうやや難易度の高い問題は全体の1割にも満たないので、それ以外の基本問題をしっかり得点できれば余裕で合格できるレベル。

2 実技試験は基本問題が多め

実技のほうは全体的に簡単に感じた。

学科ほど問題演習をしてこなかったが、見覚えのある問題ばかりだった。

3 教室が暑い

会場となった教室の空調がいまいちで暑すぎた。温度設定ができないタイプの空調だという説明があり、途中で切られたが最後まで暑かった。

4 試験時間が長すぎる

試験問題の量に対して試験時間が長すぎる。

学科試験は10:00〜12:00の2時間。
試験開始60分の11:00には退室できる。
11:10には全員退室した教室もあり。

実技試験は13:30〜14:30の1時間。
途中退室はできない。
昼食後&教室の暑さが相まって猛烈な眠気に襲われた。

午前中の2時間で学科と実技の両方を受けられるようになると嬉しい。

今後の予定

5月にFP2級を受検予定で、テキスト&問題集(トリセツシリーズ)を購入済。

2月11日(日)が漢検準1級の受検日なので、それまでは漢検の勉強のみ。FP2級の勉強は漢検終了後。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?