見出し画像

#34 仮想ビジネスプランその3

こんばんは。飲み物はキンキンに冷やして飲むのが好きです!

さて、本日は仮想ビジネスについて。

新型コロナウイルスの影響により、アーティストなどのLIVEの中止が相次ぎ、オンライン配信という比較的新しいコンテンツが急激に広がりを見せました。

YouTube、Zoom、SHOWROOM、ツイキャスなど様々なツールを活用したオンライン配信があります。

近い将来、オンライン配信でもLIVE会場で見ているような疑似体験が出来る時代が来ると思います。VRなどを使いながら仮想LIVE空間は必ず出来ると思います。

今回の仮想ビジネスは、そのオンライン配信での「投げ銭機能」です。

SHOWROOM、ツイキャスなどオンラインの世界での投げ銭機能が既に存在しています。

(※他にもたくさんあると思いますが、知らないだけなのですいません。)

オンライン配信の投げ銭ってそのアプリ内で課金してアプリ内で使えるアイテムに交換して投げるという流れが多いと思います。

「気軽に投げ銭する」というイメージであるなら、今財布にたまたまある小銭を気軽に投げ銭するくらいの方が利用者数は増えると思うんですよ。

携帯内に保存されている「デジタル通貨」や「ポイント」をそのまま投げ銭として使えれば、今の課金システムよりも集金能力は上がると思うんです。

dポイントやTポイントなどは、知らないうちに溜まってる人は多いと思います。また、デジタル通貨である仮想通貨がそのまま使えれば、世界相手にビジネスが可能だと思います。クレジットカード業界から反発があるかもしれませんが、もはやクレジットカード会社は仮想通貨などのデジタル通貨と手を組んでいくしかないと思いますので、負けを早く認めたクレジットカード会社はデジタル通貨と共存出来ると思います。クレジットカード会社が仮想通貨に参入してくれた方が利用頻度が格段に上がり、仮想通貨の価格も上昇し、比較的安定した値動きを見せることになると思います。

新しい生活様式に対応したオンライン配信も今後進化していくことが予想されます。

以上です(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?