見出し画像

また今年もこの季節がやってきたの話。

5月下旬。
だんだん暑くなる兆しが見えてくる。

この時期にいつもスーパーに出回ってくる、青くてちっこくて良い香りのやつ。

何でしょうか。
そう、梅です。

この時期になると作りたくなります。
梅シロップ。

※昨年も作りました。(以下記事ご参照)

https://note.com/furokun/n/n939ec4b0923f

https://note.com/furokun/n/n57e6d9d5c9fb


今年もひとまず青梅3キロで作ります。

上に載せた記事に書いてある手順と同じです。青梅のヘタをとって、一晩凍らせて、青梅と同じ分量の氷砂糖を用意して、ガラス瓶に梅→氷砂糖→梅→氷砂糖、というふうに一層ずつ敷き詰めていきます。

というわけで、敷き詰め終わった様子はこんな感じになりました。

背景とか床が汚いのはご勘弁願いたい。


本当は上の手順にも書いたようにキレイに一層ずつやりたかったんですけど、ガサツなのが出ちゃいました。こう見ると途中の青梅が砂糖に触れてないところがあるなぁ。反省。

写真だと分かりにくいですけど、氷砂糖も青梅と同じ分量で作ってます。何ならちょっとだけ氷砂糖のが多いです。

今回、かなりデカいビンを用意して作ってみました。写真で伝わるかな。伝わらないかもしれないので、こんな写真を撮ってみました。

350ml缶とツーショット。


私が1番大好きなノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」と並んで一枚。

どうでもいいですが、ノンアルのビールって、どれも味がなんかサツマイモっぽいと言いますか、麦感が弱い感じがして、元々は私は苦手だったんですよね。

でも、このヴェリタスブロイはそういう芋感も無いですし、普通に香りが良くて好きです。国内ビールメーカーのやつだとドライゼロも好きです。どちらもサッパリした感じが良いですね。変に爽やかにしたり甘くしたりもしない。ドライな感じが良いです。

閑話休題。

そういうわけで、今回はデカいビンで作ってみてますよと。大きさ、上の写真で伝わりますか?やっぱり分かりにくいかな。多分6〜7リットルくらいあるような気がします。ちゃんと確認してないけど。

他にも、去年買った5リットルのビンも余っているので、スーパー行ってまだ売っていたら青梅を買い足そうと思います。次は、氷砂糖でなくてはちみつにしようかな。それから、赤紫蘇も実は買ったんですよね。これで紫蘇ジュースも作る予定。

いやぁそれにしても夏に向けて夢が広がります。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?