見出し画像

007 Casino Royale

こんばんは。

「007 カジノ・ロワヤル(原題:Casino Royale)」を観ました。ダニエル・クレイグさんが初主演した007シリーズ第一作。

画像1

敵役ル・シッフルはマッツ・ミケルセンさんが演じています。近々観に行こうと思っている「アナザーラウンド」へ出演されていて、酔いどれ先生がどんな悪役を演じられているのかの興味もあり…。テロ組織から預かった金をファンドで膨らませるため、テロを引き起こし不正に株価を操作するという大変あくどい人。観ていてまぁ憎く憎しく、007を捕らえて拷問するシーンところなど厭らしさ満点でした。


画像2

本作のボンドガール ヴェスパー・リンド演じるエヴァ・グリーンさん。観てみたいと思っていた「約束の宙」へシングルマザーの宇宙飛行士訳で出演されていた俳優さんだったとは~。本作の登場時、007とはまったく相容れない人だったのですけど、後半、007に惹かれて表情が変わっていくところが凄いです。もう別人と化しました。


画像3

ダニエル・クレイグさん、本作のために鍛えに鍛えたのですね。ビーチのシーンで上半身を露わにしているのですがもの凄い身体つき。冒頭のアクションシーンから魅せられ、連続する危険なシーンの数々をこなされたのはこの身体あってこそだったのだと納得。

"00"となったばかりのジェームス・ボンドの物語でMI6の凄腕エージェントだというのに監視カメラにはばっちり姿を残してマスコミに晒されるわ、自分の思い通りとならなくて感情をコントロールできなくて暴走しそうになるわ、仕事より恋人を優先するわ、若々しくまだ少し隙のあるところが満載で、なかなかみることはないであろう"青く若々しい"007を観ることができたのは新鮮でした。

物語の背景、登場人物たちそれぞれの個性、それぞれの行動原理などの設定(こんな表現っていいのかな?)が緻密に考え、綿密に作り込まれているし、アクションシーンはそれはもう凄いのですが、静かなシーンとの対比でドキドキしっぱなし。

しばらくはダニエル版007シリーズを堪能しているかもー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?