見出し画像

モバイルSuica通学定期券

モバイルSuica通学定期券が利用できるようになりました。

早速定期券を購入しようと思ったのですが購入できる決済方法は、クレジットカード、Apple Pay、Google Payのいずれか、でした。

クレジットカード、親のカードは利用できるものの「ワンタイムクレカ決済」ということで利便性が悪く、どうしたものかと調べてみたところ、

親子で三井住友プリペイドカード「かぞくのおさいふ」

を使うと、子供名義でクレジットカードを利用できることがわかりました。デメリットはある(思いの外、ありました)ものの、窓口へ購入しに行く時間と手間は必要なくなりますので、わたくしはこの点だけは大変メリットを感じまして、子供にはモバイルSuicaへ変更してもらいました。


よく調べないで試していたので、冷や汗をかいてしまいました…。Suicaへチャージ、チャージ金額から定期券を購入しようとしたのですが、チャージ金額は上限が2万円まででした。定期券はー

定期券の購入は、クレジットカード決済またはGoogle Pay決済となります。また、通学定期券の購入決済時に限り、保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」が可能です。これ以外の決済手段で、定期券購入をいただくことはできません。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/38?site_domain=default

なので、お気を付けください。チャージしとけば簡単だーっと思い込んでいまして、前述している注意事項、一切考えないで進めようとしてしまったので危うく出費を倍にしてしまうところでした…。

「かぞくのおさいふ」を使うとチャージしている金額内でクレジットカードとして利用でき、定期券の購入は楽ちん♫。

Suicaチャージについてはちょい面倒なのですが

  1. 保護者の三井住友カードから「かぞくのおさいふ」へチャージ

  2. 「かぞくのおさいふ」からモバイルSuicaへチャージ

二段階となりますが、モバイルSuicaへチャージできます。上限金額を決めてチャージしておけますので、間違って利用してしまったとしても大きな損害は発生し難いかと思います。

「かぞくのおさいふ」はVisaプリペイドカードなので契約も簡単ですし、申し込みから利用できるようになるまで一週間弱で手続きできたので、思いのほか楽に利用できるようになりました。

不正利用が多いらしく、2回目のチャージでいきなり!クレジットカード会社から不正利用の疑いでチャージできなくなりましたが、解除申請をして以降はスムーズに利用できています。


モバイルSuicaはポイントが付与されなくなったり、グリーン券で子供料金が適用されなくなったりするそうなのですが、普段使いの利便性を考えますと大きく手間が減ります(わたくしの場合は)ので、メリットに感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?