見出し画像

アメリカで歴史的なファーストインパクトが炸裂中

noteに政治は持ち込まない方針だったけど、これは知っておかねばならない歴史的な事件です。アメリカでは独立の1776年に例えられています。もう避けて通れない情報です。

アメリカ国防総省はトランプは最高司令官であるとし、共和党裏切り者と民主党によるトランプ追放キャンペーンにNo!と明言し、大統領を指揮系統から外すのは軍事クーデターだと指摘しています。

画像1

プーチン断言。
ペロシのノートPCを米軍特殊部隊が回収。
ペロシ逮捕!

画像2

ツイッターで『 ペロシ逮捕 』がトレンド入りしていますが、まだ不確定情報です。「ペロシは逮捕された後、司法取引を経て泳がされている」という情報もあります。もはや戦時下なので、様々な情報が乱れ飛んでいます。

画像3

軍によって逮捕されるバイデン派が続々と。
このアカウントの人から動画がみられます。

バイデン大統領(そもそも就任していない)と叫び続けた反日メディア、ジャーナリスト、大学教授などは、これからCCPの工作員として厳しい追及を受ける可能性があります。

画像4

ネパールの人たちにさえもバカにされている「間接的にCCPや反日メディアに加担している情弱日本人たち」も絶滅危惧種に指定されるかもしれません。

米国務省、台湾との接触制限解除。
中国配慮の内規撤廃。
ポンペオ長官「もういい。全て解除する」

CCP敵国認定!
中国との関係の深い日本企業株は暴落の可能性が大きい。

画像7

最近の習近平国家主席の映像がこればっかり・・・。

ビッグテック終焉か。

画像5

GAB(ギャブ)社のツイート「ビッグテック企業の上記社員達から履歴書を渡されている。さらに多くの人が退職届をだしていると聞いてます」。

ギャブ。「現在サーバーを追加しています。午前5時に一度安定しましたが、また何百万人追加でやり直しです。できる限り急いで拡張しています。少し我慢してください」

多くの人がTwitterからGABに乗り換えています。

Parler で リンウッド氏が「AmazonがParler を24〜36時間以内にシャットダウンしょうとしている。すぐにClouthub かgab のアカウントを作っておいた方が良い」との投稿。「彼らビッグテックは数日以内に痛い目に遭う。我慢して待て」とも。

トランプ大統領、反乱法に署名。
大規模な軍隊の空輸が始まった。

画像6

画像9

画像8

ワシントンDCに軍隊が続々と派遣。トランプ軍、17日~19日を「決行日」として掲げる - News U.S。

ファーストインパクトは始まったばかり。

これは戦争です。多くの戦略があり、駆け引きがあります。情報は隠蔽され、フェイク情報も飛び交います。ソースも不確定なことが多いので、盲信は危険ですが、ビジネスパーソンは、これからの動向を注視しておく必要があります。

ちなみに、1/6の議会審議まで市場は『バイデンかも!』と思いドル売りしていたが、今日週明け月曜日はドル買いでスタート。トランプ大進撃!!

画像10

ですからね、特にビジネスパーソンは、今は、政治から目を離してはいけないわけです。より詳しい経緯を知りたい方は、ワードプレスで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?