声とワインで日常に彩りを。 | きかせて先輩!ブランディングボイス主宰・ソムリエ・ドラマーの髙橋さん
こんにちは! 日本フリーランス・複業協会 のフリ子です!
フリ子の部屋にフリーランスの先輩をお招きして、フリーランスのアレコレを学んじゃおう!という「きかせて先輩! 」noteシリーズ。5人目は、ドラマーとして活動しながら、ブランディングボイス・ワインサロンを主宰する髙橋さん。今回は、個性的な二つの分野でフリーランスから法人を立ち上げられた髙橋さんにそれぞれの事業についてお話しを伺いました。
・ソムリエや声を使ったお仕事に興味がある
・将来フリーランスから法人を立ち上げたいと思っている
・好きなことを軸に新しいことを始めたいと思っている
そんな方にぜひ読んでいただきたい内容になっています!
1. 主役のお客さまの人生を声やワインを通して輝かせたい
声のコンプレックスやプレゼンでお悩みの方への指導「ブランディングボイス」・ワインの楽しみ方の幅が広がるワインサロン「avec le vin(アヴェック・ル・ヴァン)」を主宰しています。
2. 友人の一言が気づかせてくれた声の力
ドラマーとして音楽を軸に活動していましたが、自分の中でドラムをライフワークとして生涯続けたいと考えるようになり、並行して就職を考えていました。その矢先に友人から「ラジオDJみたいな話し方だよね」という一言がきっかけで、MCやナレーターなどの声を使った仕事をするように。フリーランスになったのは2010年の頃です。その10年後、2020年に「ブランディングボイス」を立ち上げ、半年後に将来の事業化を見越し法人登録しました。
3. 第一声で"魅力と価値"を伝える「ブランディングボイス」
「ブランディングボイス」は私がこれまでイベント、展示会、ブライダル、トークショーなどの現場で培ってきた知識、スキルの集大成を必要としている方に届けたいという思いで立ち上げました。パーソナルトレーナーが個人の「伝え方」に対するお悩みや、叶えたい目標に寄り添い指導しています。
ブランディングボイスにご参加いただくのは、元々声にコンプレックスを持っていたり、仕事でプレゼンする機会が増えたという方。例えば、大学院卒のお役所勤めの20代後半の男性や、将来起業したいという目標を持つ若い20代の女性、引退されて何か新しいことを始めたいという御住職さんなど幅広い層の方にご参加いただいています。
お客さんから声・プレゼンの伝え方のお悩みを聞く中で、お悩みの本質は、発声の仕方ではなく、コミュニケーションの土台作りつまり「伝わるための場作り」だったりします。実はメッセージを届ける時に重要なことは、「誰に届ける言葉なのかを明確にし、聞き手の耳を開く」ということ。聞き手の耳を開く場作りができれば、大勢の人が聞いてくれる環境になります。ブランディングボイスでは、ただ綺麗に喋るだけではなく、聞き手が聞く、一体感のある場づくりも大事ということを伝えたい。ですから単に発声方法を伝えるだけでなく、場作りの実践の機会も用意しています。例えばZoomでのプレゼンが多い方にはZoomでのプレゼンの課題など、個人個人のニーズに合わせてメニューもご提案しています。初回体験はZoom、カリキュラムによっては対面でも指導していますので、ぜひ覗きにきてください!限定枠で無料初回体験受付もしています!
HP https://branding-voice.com/first?card
4.ワインで人生をもっと豊かに「avec le vin(アヴェック・ル・ヴァン)」
ワインとの出会いは大学フランス文学科在学中の頃。ワインの授業でワインを飲み、最初苦くて酸っぱいと感じていたはずのワインが甘くなり、しょっぱいと感じていたチーズも甘く感じたんです。びっくりしてやめられない止まらないエンドレスリピート。ワインが起こす口の中の化学反応に感動したんですよね。そのうち好きが高じて、友人のお店でワインを学ぶようになり、試験挑戦一年目でJSA認定ソムリエの資格を独学ストレートで取得。当時、ワインは趣味の延長で仕事にすることは考えていませんでしたが、今はワインサロンを主宰するソムリエとして、ワインの楽しみ方を伝えることが私の"志命"だと思っています。
以前、横浜大桟橋発着のクルーズ船内で中国料理とワインをペアリングするコースの監修などもしていました。その経験をいかし、サロンではワインは人生を豊かにすることをもっとたくさんの人に伝えたいと思っています。今年で3年目を迎え、現在20名ほどの小さい輪ですが今後輪を広げていきたいですね!
ワイン一本には、葡萄農家さんやワイナリーの方々など色んな人のストーリーが詰まっています。私は、ソムリエとして作り手さんのワインへの愛情を愛情込めて伝えていきたい。サロンではテイスティング、食事との組み合わせなど、ワインと食事の時間を通して、生活をより楽しくするワインの魅力を皆さんと共有していきたいと思っています。お堅いイメージもありますが、一度入ってしまえばどっぷりワインの世界に浸かっちゃいますよ!
サロンでは月に2回オンライン交流会を開いて、メンバーで同じワインを飲みながら、生産者のストーリーを伝えています。ただ一方的に私が教えるのはつまらないので、参加者からも発信してもらい相互に情報をシェアできるようにしています。途中から入会してくださる初心者の方向けにも、基礎からわかりやすい講座も用意していますよ!コロナが明けたら、みんなでお食事に行ったりしたいですね!
HP https://sommelier-drummer.com/?furiko
Intagram https://www.instagram.com/sommelierdrummer
5.ソムリエ髙橋さんのワインのすすめ
①お料理と合わせる!
ワインと合わせることで、しょっぱいチーズが口の中で甘く感じたり、意外と肉じゃがなどの和食との相性も良かったりします。飲み合わせで変化する、お料理の味わいも楽しんでみてください。
②温度で味の変化を楽しむ!
夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーがいいと思うのと同じ様に、外気温や飲むときの体調、コンディションによっても美味しいと感じるものが変わったりします。また、ワイン自体も温度によって酸味が強く感じたり、甘く感じたりとベストな温度があります。あまり好みじゃないと感じたら、少し冷やしてみたり、逆に室温に戻してみたりしてみると、意外とイケたりすることもありますよ。
③自分の好みを知る!
自分がどんな味が好きでどんな味が苦手なのかを色んなワインやお料理との組み合わせを試す中で外しづらくする。その調整をするのも、ソムリエのお仕事です。
6. 人生を彩るためのお手伝い
私はこの二つの事業を通して自分の魅力を知って相手に伝えることで、人生をちょっと豊かにするためのお手伝いをしたいと思っています。というのもこれって、世界平和に繋がると考えてるんです。平和と反対にある争いが起こる原因は、自分の人生にフォーカスできていないから。私の活動がきっかけで、自分自身を見つめ、真っ直ぐに人生を歩める人、自分を内からキラキラ輝かせられる人が増えてほしいなと考えています。
今後ブランディングボイスでは、想いが同じ仲間を集めてグループレッスンや子供向けレッスンにも挑戦してみたいです!私のプライベートでも出産などお酒が飲めなくなることもあるかもしれないので、ワインサロンは、コミュニティとして残せるように私に代わるコーディネーターポジションの仲間も募集しています!
7. note読者に一言!
為せば成る。私は、後ろ盾ない中でも独立・法人化しました。でもなんとでもなります。迷うなら飛び込んでみてください!私にできたのだから、あなたならきっとやっていけます。違う世界が見えて来るはずです。ブランディングボイスではその踏み出すお手伝いもしています!
8. フリーランス・複業検定について
フリーランスとしての基礎マナー・知識は身につけておいて良かったと思っています。特に、企業に属さない個人だとビジネスマナーなど抜け落ちている部分もあるので、最低限のマナーを身につけておくことは自分を守る術にもなります。これからフリーランスになりたいと考えている方は、フリーランス・複業検定ぜひ挑戦してみてください!
9. フリ子より
ワインへの愛と人類への愛が溢れる髙橋さん。その輝くオーラと明るい人柄に惹かれて人の輪が広がっているのだと感じました。髙橋さんありがとうございました!
フリーランスや副業で働く全ての方へ | 日本フリーランス・複業協会