見出し画像

ひとり旅☺︎in台湾 〜移動編〜

こんにちは。ふりふりさんです☺︎

今回は台湾へひとり旅🇹🇼
(日程は5月9日〜13日です。)

移動編

中部国際空港からチャイナエアラインで出発です✈️


GW明けの平日ってこともあってか空いていました。乗客はお爺ちゃんお婆ちゃんがほぼでした〜👵🏻♡

隣もいなく快適に過ごせました。
窓側の席で💺天気が良かったので見える景色は最高でした☁️



移動中は飛行機のテレビ📺は見ず、
前もってダウンロードしておいたネットフリックスのドラマを観てました👀


出発して少し時間が経ち

チャイナエアライン:機内食カレーです🍛

機内食が配られました〜😋

機内食があると思っていなくてにんまり☺︎ぺろっと完食です(๑・̑◡・̑๑)


ブランケットも枕もありました。


あっとゆう間に3時間が経ち

台湾に入りました🇹🇼ワクワクドキドキ

台湾上空

台湾に入って街並みを見ていたら池だらけ👀

他の人もみんな池がいっぱいあるねと話していました🫢

調べてみたら知恵袋でこんな回答がありました🔍 昔の回答なので今はどうか分かりませんが...

台湾はアジアでも有名な養殖先進国🐟🦐
池には2種類あって
一つは実際に魚を養殖する池。
もう一つは、養殖用の稚魚を生産(人工孵化)する池🏝️


ということみたいです☺︎

自然にできたものではなく人工的な景観だったんですね🤔


他の記事では、近代的な農業用水路が整備されてからは、農業のための水源という意味付けは失われつつあるのが現状

と書いてありました✏️ふむふむ

そして

遂に到着!!!🛬


入国審査へ


結構並んでいてやっと自分の番!

・・・😅

わたし、すっかり入国カードを記入するのを忘れていて...😅

記入してから並び直しました💦

記入の時隣の日本の方が
親切に教えてくれました🫸🏻🫷🏻謝謝。

そんなこんなで無事に入国できました〜!


次は 

〜いざ、宿泊ホテルへ編〜

を書こうと思います✏️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?