キッチンカウンターの夫の私物をどうにかしたい…収納の仕組みで「見た目」と「機能性」を両立させる方法
こんにちは!
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
キッチンカウンターはすっきりさせておきたいのに、家族の私物が置かれてしまい、雑然としてしまうということはありませんか?
わが家のキッチンカウンターはフルフラットのオープンタイプ。
かつての私は、キッチンカウンターに夫の私物が置かれることがずっと気になっていました。
見た目も雑然としてしまうし、キッチンのシンクから水が飛び散って、大事な書類を濡らしてしまわないかと気を遣うのもプチストレスだったのです。
今はある方法で、私の気になるストレスも解消されました。
同じように、キッチンカウンターに置かれる私物が気になる方に、参考にしてもらえると嬉しいです。
普段は使い勝手を優先し、専用かごを用意
キッチンカウンターに置かれるものは、夫が仕事から持ち帰ったスマホ、タブレットやファイルなど。身支度の動線的にも良い場所で近くにコンセントもあるため、スマホやタブレットを充電するのにも都合がいいからです。
また、夫宛に来たDM、書類、本や漫画などとりあえず置いておくのにもちょうどいいとのことで、とりあえずの紙ものもよく置かれています。
本音を言えば、ここに何も置かない方がすっきりするのですが、ここにあると便利という夫の意見を尊重し、普段は「見た目」より夫の「使い勝手」を優先することを私の中で決めました。
いつも夫の私物が置かれる場所に、ステンレスのワイヤーバスケットを用意し、そこを定位置に。かごの中のものは夫が自分で管理し、溜まって溢れそうになると自ら中身を整理しているので、私は口も手も出しません。
枠を決め、「ここが定位置」と決めてしまうと、私の中のモヤモヤもなくなり、ふっきれたように思います(笑)
来客時は見た目を優先し、隣の収納へ移す
その代わり、私の来客があるときは、「見た目」優先!
キッチンカウンターは何もない状態にしたいので、普段コンセントに挿しっぱなしの充電器をササっと抜いて、カゴごとすぐ隣の収納に移します。
移すための空間と、いつでもすぐに隠せるという仕組みが、私の気持ちに余裕をもたらせてくれます。
扉を閉めればスッキリしますし、夜に夫が帰宅するまでにカウンターにカゴを戻しておけば、夫も気づきません(笑)
水はね対策に、キッチンパネルを設置
「見た目」と「使い勝手」の問題は、かごと移動場所を決めたことで解決しましたが、もうひとつのストレスはキッチンシンクからの水はね問題です。
たまに書類に水が散ってしまい、「だからここに置かないでほしいのに…」と、ついそこに置くのが悪いと言ってしまうことがありました。
置きたい夫と水はねが気になる私の気持ちを両立させる方法を考え、設置することにしたのがキッチンパネルです。
設置以降、キッチンからは夫の私物も見えず、書類への水はねも気にしなくてよくなり、気持ちもラクになりました。
お互いにストレスフリーな収納の仕組みが完成
夫の場合、あちこちに散らかすわけではなく、ただ便利な場所に自分が分かりやすく置きたいだけ。片づけに困っているというより、私の見た目と水はねが気になるのが問題だったので、シチュエーションごとに出し入れする仕組みと便利グッズを取り入れることで、お互いストレスフリーな収納の仕組みができたと思います。
人を変えるより、仕組みを変えることで、案外スムーズに解決につながることがありますね。
教えてくれたのは・・・
きづき ともこ
お気に入りの空間で、ワクワク軽やかな日々を送りたい
ライフオーガナイズで部屋・暮らし・自分自身を整えたい人を応援します
*マスターライフオーガナイザー
*ブログ「ライフオーガナイズで無理なく続くシンプルライフ」運営
*福山市&オンラインにて片づけ収納サポート、講座開催
*片づけ収納ドットコムライター
コンシェルジュのいる総合住宅展示場ふれあいホームタウン
ふれあいホームタウンは、コンシェルジュがいるから、気軽に立ち寄れる総合住宅展示場。
広島県福山市・尾道市・広島市に約30棟のモデルハウスが揃っています。
Webサイトでは、出展しているモデルハウスについてや、家づくりのQ&A、総合住宅展示場ならではのメリットなど役立つコンテンツが盛りだくさんです。
家づくりを考えている方も、そうでない方も、一度見てみてくださいね。