見出し画像

安心できる居場所探しの旅

こんにちは!
ふらのです!

早速ですが、質問です。

みなさんには安心できる居場所はありますか?

家庭、学校、職場、趣味サークル、実家などなど、人それぞれ挙げればキリがないかと思います。

私はというと……
ない!です( ;∀;)
いや、ないわけではないです。
↑ややこしい(笑)

両親は健在だし、兄弟もいるし、仕事もしてるし、友人もいるし……
居場所はあるはず!
ただ、じゃあどこが安心できる居場所?と聞かれると考え込んじゃうのです。

親、兄弟、仕事、友人が嫌いというわけではありません。
みんなとっても素敵な人たちです!

ただ頑なに、私が好き勝手に、自由に振る舞えない、という私自身の問題。
これを言ったら嫌われるかも?とか思っちゃう私の問題。

さらには毎日が生きづらい……!
毎日を楽しく幸せに生きたいと思っているのに、生きづらい!
※大事なことだから2回言いました(笑)
ふらのの複雑な人生遍歴はまた今度~

その生きづらさをなんとかしたいな~と思い、自分なりに色んな方に話を聞いたり、相談したりしているのですが、そこで出てきた印象的な言葉が

「安心できる居場所がほしいんじゃないの?」

あーーー!
まさしくそれ!!!
私は安心できる居場所がほしいんだ!!

安心できる居場所がほしいということは、つまりは今、私は安心できる居場所がないというわけで(泣)
それは誰のせいでもなく私の問題で。

そりゃ毎日闘いだし、しんどいし、誰かに何かを求めたくなるわけよ。(←誰?)

小さい子ならまだしも、私ももう大人。
周りにすべて求めるのではなくて、自分で解決しないといけないのです!

だから、私にとって安心できることは何か探しながら、安心できる居場所も自分で作っていく。
安心の認識を変えていく。
時には誰かを頼りながら、ね。
全部自分で解決しなきゃ!は、べき思考だから要注意⚠️

今日も私は安心できる居場所を探し続けるのです。

この場も私の居場所のひとつになるかも😊

読んでいただきありがとうございました!