マガジンのカバー画像

『もうがんばりたくない人』のがんばらない生きかた。

29
ちょっとまじめで、考えすぎる内向型HSPの日常。 仕事のストレスでうつ病・無職になったことをきっかけに、 「今日から、もうがんばらない」と決めました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

新しい職場で働く日が迫っているからか、不安で寝付けない毎日です。 無職は無職で不安だし、働くのは働くのでやっぱり不安。 「なんとかなる」「まぁいっか」を口ぐせに、1月を過ごしたいと思います。

感性で動く人になりたい

何事も考えすぎてしまい、結局行動に移せないことが多い。 仕事はもちろん、趣味であったとしても、何か始めるのには”理由”がいる。 メリットは?デメリットは?費用は?いつやる?…… ひとつ始めるのにも考えることは山ほどあって、だんだん考えているうちにやっぱやめよーとなるのがいつものパターン。 去年受けた有料キャリア支援サービスでは、トレーナーから「動きながら考えればいい」と言われた。 確かになーと思う一方で、やっぱり怖いと思う自分もいる。 私にはどうしても、自分を納得させ

インドアなわたしでも行ってみたい場所3選

わたしは自他ともに認めるインドアで、ほとんどを家で過ごしています。 そんなわたしでも行ってみたいなと思える場所があります。 インドアなわたしでも行ってみたい場所3選ずばり行ってみたい場所は次の3つです。 屋久島 出雲大社 北海道 ここからは、一体なぜ行きたいのか、その理由についてまとめていきます。 1 屋久島 直感で行きたいと思ったからというのが率直な理由です。 縄文杉の写真を見た時、この景色を一度は生で見てみたいという気がしました。私は田舎育ちなので、自然に