見出し画像

11月も半ば

出張トリミング・フンワカトリム という名で自分なりのやり方で仕事を始めた2月からあっという間に11月。

10月の投稿が無かったことは心境が物語っていますが(;^ω^)

少し振り返ってみました。

・2月動物取扱事業の東京都の登録が完了しスタート→SNS等公開

・営業活動、コンサルを受ける、市場調査→展示会に足を運ぶ

・地域貢献→ボランティアトリミング

・二足のわらじを始める(副業(分野の違う仕事))

・動物病院さんより依頼を受け副業を辞める

・依頼の期間満了→副業再開(トリマーとして)

目まぐるしく時が過ぎる中、環境も、状況も同じ事が続くという事もなく、常に変化でした。

理想は、トリミングやお手入れ教室の顧客様が増え、二足のわらじの必要がなくなる事が嬉しいのですが、そんな今でも何故かとても楽しく過ごせている事が嬉しいです。

収入や、世間からの目を気にしていた時には不安ばかりが先行していました。

理想とのギャップが何とも不安を搔き立て、優先順位も、今何をするべきかも悩みになっていました。

店舗を持っていない事へのベテラントリマーとしての背徳感が大きい時期は辛かったです。

けれど、お客様の応援のおかげで強みにも感じるようになってからは、

フリーのトリマーのやり方、というものを自分なりに楽しんでしまおうと思えるようになりました。

顧客様の愛犬との施術中の対話も楽しいのです。

それが伝わるのか、ワンちゃんからも「おまえ、がんばれよ」というように

しぐさで感じ取れる時があります。

この辺りは思い込みもあるかと思いますが。。(*´ー`*)


目まぐるしい変化の中にも、安定した関係性を保ちつつ少しずつ今より大きく成長していく事こそが今後の目標だと今の自分の夢のになっています。


皆さんにとっての11月、

振り返ると自分の軌跡はどのようなものになっているでしょうか(*^-^*)?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?