マガジンのカバー画像

テレビかじりつき

34
不定期更新。テレビ番組の感想を綴った視聴録です
運営しているクリエイター

#バラエティ

デスゲームの幕開け 『オールスター後夜祭』が面白い理由 テレビかじりつきVol.25

オールスター後夜祭ってなんでこんなに面白いのだろう。  リアルタイムで視聴が叶わず、今回…

ふぬけ
8か月前
23

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#5】ジロジロ有吉

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第5弾。

このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局す…

ふぬけ
1年前
24

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#4】有吉くんの正直さんぽ

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第4弾。

このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局す…

ふぬけ
1年前
51

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#3】マツコ&有吉 かりそめ天国

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第3弾。 このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局すべ…

ふぬけ
1年前
59

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#2】櫻井・有吉THE夜会

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第2弾。 このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局すべ…

ふぬけ
1年前
896

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#1】有吉の壁

テレビ朝日の深夜番組『有吉クイズ』がゴールデンタイムに昇格することが発表された。 これに…

ふぬけ
1年前
189

『蛙亭イワクラ×セブンルール 偽善でも露悪でもなく』テレビかじりつきVol.21

セブンルールを見たのは久しぶりだった。 オードリーの若林さんがスタジオから去ってからなんとなく見なくなっていた。 今をときめく女性に密着しながら、その人ならではの7つのルールを見出していくドキュメンタリーは、情熱が必要なやつとかプロフェッショナルらしい格言が求められるやつとかアナザーなスカイを紹介するやつとかとも異なる色がある。 YOUや本谷有希子など、言葉に嘘がない人たちがスタジオでVTR受けをするのも特徴。本人すらも無自覚なこだわりが日常のルーティーンからあぶり出さ

『有吉ぃぃeeeee!』神回!世代を超えてゲームで繋がった芸能人と高校生/テレビかじ…

先日の『有吉ぃぃeeeee!』が素晴らしかった。基本的にどのゲームタイトルを扱っても面白いの…

ふぬけ
2年前
14

『渋谷凪咲は女性タレントの完全体なのか』 テレビかじりつきVol.19

渋谷凪咲の勢いが止まらない。 ダイアンのことを尊敬し、2人を「笑いの完全体」と称える彼女…

ふぬけ
2年前
49

『有吉クイズ〜奇人・有吉弘行の素顔に一番近づける番組〜』 テレビかじりつきVol.18

あぶねー、油断してると忘れちゃうよね。 有吉弘行という芸人がおかしな人だってこと。 (以降…

ふぬけ
2年前
18

『さよなら怒り新党。有吉&夏目&マツコが魅せた多幸感』 テレビかじりつきVol.17

怒り新党が解散した。 贔屓の政党が政権を取れなかったことに有権者として生意気ながらも非力…

ふぬけ
2年前
30

『バラエティで振り返る浜辺美波の変化と魅力』 テレビかじりつきVol.16

先日おしゃれイズムのゲストに出ていた浜辺美波を見て驚いた。 こんなに陽気なひとだったっけ…

ふぬけ
2年前
15

『やす子と宮下草薙を見てワクワクした話』 テレビかじりつきVol.15

呼吸するようにテレビを見てしまうふぬけの番組視聴録です #シンパイ賞 (8/1)すっかりスイーツ…

ふぬけ
2年前
31

『王林×アナザースカイ 彼女が愛されるワケ』 テレビかじりつきVol.13

滝沢カレンと王林。 2人は今のバラエティにおいて笑いの決定力が頭ひとつ抜けている。それぞれモデル、アイドルと本業はあれど、女性タレントという枠でいえばその爆発力は他の追随を許さない。ともに『さんま御殿』でブレイクを果たしたのも共通している。 2人の魅力を存分に引き出す明石家さんまの手腕は言わずもがな、今でも定期的に同番組に呼ばれることからも、番組サイドが2人に全幅の信頼を寄せていることがわかる。 彼女たちは独特の言語感覚を持つ。言葉選びそのものが個性的で、トークの展開も周