マガジンのカバー画像

テレビかじりつき

34
不定期更新。テレビ番組の感想を綴った視聴録です
運営しているクリエイター

#テレビ

堺雅人が紡ぐ言葉の魅力 『日曜日の初耳学』 テレビかじりつきVol.24

俳優・堺雅人のインタビューなどで語る言葉が好きだ。 もちろん台詞を流麗に発するお芝居も好…

ふぬけ
10か月前
44

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#6】有吉クイズ

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第6弾。

このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局の…

ふぬけ
1年前
26

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#5】ジロジロ有吉

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第5弾。

このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局す…

ふぬけ
1年前
24

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#4】有吉くんの正直さんぽ

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第4弾。

このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局す…

ふぬけ
1年前
51

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#3】マツコ&有吉 かりそめ天国

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第3弾。 このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局すべ…

ふぬけ
1年前
59

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#2】櫻井・有吉THE夜会

有吉弘行の冠番組を語るシリーズの第2弾。 このシリーズでは、史上初めてNHK・民放キー局すべ…

ふぬけ
1年前
896

【有吉弘行の冠番組を語るシリーズ#1】有吉の壁

テレビ朝日の深夜番組『有吉クイズ』がゴールデンタイムに昇格することが発表された。 これにより有吉さんはNHKと民放キー局(日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)のすべてで、ゴールデン・プライムタイム(視聴者の多い19〜23時)に冠番組を持つことになった。 この全局制覇はテレビ史上初で、BIG3もダウンタウンも成し遂げていない快挙だ。 以前オンエアされた麒麟の川島さん、オードリー若林さん、南海キャンディーズ山ちゃん、ハライチ澤部さんが集ったスペシャル番組のなかで、4人はレ

『最後はネタより人間で笑う M-1グランプリ2021感想』テレビかじりつきVol.22

今年もM-1グランプリが終わった。 モグライダーが最高すぎてモグライダーを褒めるツイートを…

ふぬけ
2年前
45

『蛙亭イワクラ×セブンルール 偽善でも露悪でもなく』テレビかじりつきVol.21

セブンルールを見たのは久しぶりだった。 オードリーの若林さんがスタジオから去ってからなん…

ふぬけ
2年前
23

『有吉ぃぃeeeee!』神回!世代を超えてゲームで繋がった芸能人と高校生/テレビかじ…

先日の『有吉ぃぃeeeee!』が素晴らしかった。基本的にどのゲームタイトルを扱っても面白いの…

ふぬけ
2年前
14

『渋谷凪咲は女性タレントの完全体なのか』 テレビかじりつきVol.19

渋谷凪咲の勢いが止まらない。 ダイアンのことを尊敬し、2人を「笑いの完全体」と称える彼女…

ふぬけ
2年前
49

『有吉クイズ〜奇人・有吉弘行の素顔に一番近づける番組〜』 テレビかじりつきVol.18

あぶねー、油断してると忘れちゃうよね。 有吉弘行という芸人がおかしな人だってこと。 (以降…

ふぬけ
2年前
18

『さよなら怒り新党。有吉&夏目&マツコが魅せた多幸感』 テレビかじりつきVol.17

怒り新党が解散した。 贔屓の政党が政権を取れなかったことに有権者として生意気ながらも非力…

ふぬけ
2年前
30

『バラエティで振り返る浜辺美波の変化と魅力』 テレビかじりつきVol.16

先日おしゃれイズムのゲストに出ていた浜辺美波を見て驚いた。 こんなに陽気なひとだったっけ? それはこの間出演していた『ニノさん』を見ても感じたことだった。いや昨年頃からすでにそういった印象を受けていた記憶がある。 この記事ではバラエティにおける浜辺美波の印象について僕が過去にツイートしていた内容をもとに振り返り、彼女の変化と魅力を探っている。 イメージは人見知りの物静かな少女2〜3年前の浜辺美波のイメージといえば個人的には「人見知りで物静かな女の子」だった。 ドラマ