見出し画像

なんだかワクワクするのは、何故だろう???

今日は、どうもどんよりした日だったけれど、久しぶりに、布団が予定通り干せた。ちょいと日差しが足りない気もしたが、取り込んでみたらふんわりしていたから、やはり、心が喜ぶ。

相方が、久しぶりの連休で、ちょっと遠いホームセンターに出かけた。それも予定通りだったのだけれど、家に残った私は、何故か眠い。もう苦しくなるくらい眠いのだ。愛鳥たちの世話が遅れ気味で、ピポナたちが、催促をしている。

うんうん。そりゃあ、怒るよね。ごめんね、もう始めるからね。

そう心の中で、彼らに言うけれど、身体が言うことを聴いてくれない。夜中に寝落ちしていた相方が起きて、一緒にちょっと飲んだのがいけなかったのかなぁ??? 湿度の高い空気のせい? いささか頭痛のする頭を振りながら、トボトボ世話の準備を始める。

新入りのハナが、ママがいないので心細いのか、私に甘えてくる。我が家に来て、今週の水曜日で、2週間になるけれど、本当に、あっけにとられるくらいあっさり、我が家になじんだ。今では、一番若いコミドリコンゴウインコのリキとケンカして、彼を(リキは男の子)圧倒しつつある。

心身が重いと、愛鳥たちの相手も、いささかしんどかったりする。ただ、その分、ゆっくり世話をして、状態を観察してみたりもする。愛鳥たちが天国に帰ることが続いているので、いささか神経質になっているのかもしれない。

そうした心の疲れみたいなものも関係しているのかなぁ。コロナ騒動の前だったら、もう少しコンサートもあったろうから、少しは楽になっているのかもしれないが、それがかなわないことも響いているのかもしれない。

いささか愚痴になっているけれど、一時期ほどはめげていない。noteがあって、ここへ書いているおかげで、また、出会った方々の素晴らしい対応のおかげで、随分救われたし、笑えるようになってきた。感謝しているのであります、はい。

それに、来月から少しずつ参加できるコンサートも増えてきたし、何よりこの週末は、最愛のマエストロと千葉響の定期演奏会だ。もう待ちくたびれて、疲れちゃって、ワクワクも長い間忘れていたけれど、確実に開催されることがわかって(何しろ、無情にも行政から中止・延期、あるいは無観客の指示が出たりするから)、やっと喜びが湧いてきている。

加えて、夕べコンサートのお知らせが届いた音楽家の方とメールのやり取りをしていたら、思いがけないギフトがあって、舞い上がっているところ。コンサートに行けるだけでも、うれしいことなのに! 

そんなこんなで、少しずつ上向きの気持ちで、ワクワクも戻ってき始めたところでございます。

予定していたテーマは、明日以降にするつもりです。今日は、徒然なる気持ちで、書き散らしました。

おやすみなさい。良い夜を♬(いただいてきた画像のオムライス、おいしそうですね。おなかがすきました❤)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?