見出し画像

【アラフォー不妊治療】病院選びについて思うこと

病院選びって難しいですよね・・
私の場合は、重要視したいポイントが決まっていたので
それを基準になるべく当てはまる病院に決めました🏥

私が重要視したポイントは・・・

  • 通いやすい(車で1時間以内)

  • きれい、設備が最新

  • 採卵で麻酔してくれる

この3点です。

不妊治療は、通院回数が増えることもあって
通院にストレスがないよう通いやすい所がいいなと考えていました。
また、『採卵は痛い』イメージだったので
麻酔をしてくれる所は絶対条件でした。

逆に、こんな病院は避けました。

  • いわゆる有名な人気病院

  • 名医らしき先生がいることを書いている口コミがある

  • 口コミが半ば炎上気味

  • 基本無麻酔


結果、今の病院に決めて良かったと思っています。

重要ポイント3点に当てはまることもさることながら
この病院で本当に良かったと思えることがいくつもありました。


病院選びで重要なことは『信頼関係』だと思っています😊

『いかに患者さんの立場になって
時には厳しく、時には寄り添ってくれるか』

『患者さんときちんと向き合って話してくれるか』

不妊症は、病院にかかればすぐに治る(できる)わけではありません。

先生は毎日たくさんの患者さんを診ていますので
わからないこと、相談したいことなどは
あらかじめ要点をまとめて診察に臨むようにしていました。


まずは自分自身が自分の身体としっかり向き合い、
妊娠しやすい身体づくりを行なっていくことが一番大切だと思います😊


その為には自分で学ばないといけないですし、
改善しないといけない点もたくさんあります。
私自身もたくさんありました。



次回は
私自身が改善していったことを書いていきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?