見出し画像

【断捨離】グッズ厨が衣類を半分捨てた話


こんにちは、ミニマリストになれないグッズ厨の朔です。
今回は衣類を断捨離した話をしていこうと思います。

断捨離した方々のnoteを拝見すると、必ずと言っていいほど衣類から断捨離しています。その理由はお片付けアドバイザーの方やミニマリストの方が「まずはお洋服から」と言っていたり、書いていたりするからだと分かりました。

まず靴を断捨離した私ですが、次に取り掛かったのが実は衣類です。衣類をある程度仕分けした後ゴミ出しの指定日に日があったので、グッズを仕分けたり、ピアスをフリマサイトに出品したりしていました。

仕分けした衣類をタンスやクローゼットに戻していたとき、「衣替えしなくていいように別部屋にある衣装ケース処分したいな」「バンドグッズ以外ならイケるんじゃないか?」と思うようになりました。再度手持ちの衣類を見つめ直し、更に処分するものを選びます。

最終的に処分したものがこちら。

45Lの袋が2個も…!!

▼処分一覧
トップス:41枚
ボトムス:12本
インナー:9枚
靴下:3足
ストッキング:1足
冬用タイツ:3足
タオル:13枚
アームカバー:1組
スヌード:1枚

衣類62枚、その他22個。
そりゃタンスもクローゼットもパンパンのはずですわ…
自分の不甲斐無さに落胆しながら残った衣類を戻します。

バンドグッズであるTシャツやタオルも処分しましたが、バンドグッズは別の記事で纏めて書きたいので今回は省いております。
冬用パジャマの圧倒的存在感

Tシャツ、パジャマ、トップス、ボトムスが纏まりました!!

クローゼット奥側だけで足りるなんて…
ワンピース長い

クローゼットもかなりスッキリしました!!
ビフォーの写真を撮っていなかったことが悔やまれます…

▼残した衣類&その他
(インナー類、バンドグッズ、職場の制服は除く)
トップス:5枚
ボトムス:4本
Tシャツ:7枚
ワンピース:2枚
アウター:2枚
パジャマ:上下3セット
パジャマ:ワンピース1枚
その他部屋着:1枚
ハンカチ:17枚
靴下:13足
ストッキング:7足
タイツ:2足
手袋:1組
アームウォーマー:3組
ネックウォーマー:1個
浴衣:1枚
ベルト:1本

衣類28枚、その他46個。
個人的に断捨離成功だと思います!!(そう思いたい)

ちなみにハンカチが多い理由は、旅行先で自分へのお土産としてハンカチばかり買っていたからです()「ハンカチは持ってても困らない」「使うものだから買っても損しない」「思い出として買うにはリーズナブル」「小さいから場所も取らない」と思っていました。こんなにあっても使わないのに…

靴下は半分がいただき物で使う機会がなく、新品のまま衣装ケースに眠っていました。しばらくは購入しないよう心掛けたいと思います。
ストッキングやタイツが多い理由としては、仕事柄毎日履くのとかなりの頻度で破いてしまうのでストックしています。

何はともあれ思い切り処分することが出来て本当に安心しました。心もなんだか気持ちが良いです。靴下やストッキング等の収納が難しいので模索します。何か良い方法がある方ぜひ教えてください!

それでは。

おまけ

撮影していたらいつものように乗ってくるお嬢

犬夜叉×LISTEN FLAVORコラボの切り替えカットソー、いつか犬夜叉のイベントで着たいと思って大切に保管していましたが、このご時世で犬夜叉カフェもアニメ展にも行けず仕舞いでした…

今回の断捨離を機に開封して部屋着として楽しむことにしました。お高いので部屋着として着るには勿体無い気もしますが、凄く着心地が良くてテンションが上がります。

もし気になっている方いらっしゃいましたら是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?