マガジンのカバー画像

社内の雰囲気がなんとなくわかる記事

13
どんな人がどのように働いているか、社内の雰囲気がなんとなく伝わる記事を集めました。ファンギルドで働くことに興味がある方は、この記事たちを見るとさらに興味が湧きます。(多分)
運営しているクリエイター

#私の仕事

何千万の読者をかかえる電子出版は、机2つから始まった【代表者挨拶】

こんにちは。出版社ファンギルド代表の梅木 読子(とうこ)です。 私たちが電子書籍事業を始…

仕事が大好きだった私が働くママになって分かった3つのこと

こんにちは。人事採用&広報チームの長女です。 2020年春に長男を出産し、約1年の産休・育休を…

元ぐうたら大学生が社会に放り込まれてしまいました。~ファンギルド1年目の主張~

おはこんばんにちは! 得意なことはスーパーマリオブラザーズのキノピオのモノマネ🍄 苦手なこ…

ファンギルド1年生、入社してからの半年を振り返る

甘くないスタバの飲み物を探して三千里。 こんにちは、ファンギルドのスタバ大臣・ビンです。 …

ファンギルドで2年働いてわかった『3つの強み』

えらいひと:かいてー わたし:がってーん!! こんな感じでnoteを描く事になりまして、そうし…

【JAMTOON編集部の愉快な仲間たち】Webtoon編集メンバー紹介

こんにちは。 前回の記事ではWebtoonと呼ばれるタテ読み漫画の基礎の基礎をお話しました。 で…

大人女性の様々な感情に寄り添う作品を作りたい。女性漫画レーベル「チェリッシュ」について。

こんにちは。事業開発室のごろうです。 早速ですが、本日はレーベル紹介第4弾ということで、女性漫画レーベル「チェリッシュ」についてご紹介したいと思います! >第1弾、第2弾、第3弾のレーベル紹介記事はこちらから 1.女性漫画レーベル「チェリッシュ」とは? 女性漫画レーベル「チェリッシュ(https://cherish-comic.jp/)」は、少女漫画レーベル「ピース!(https://peace-comic.jp/)」の姉妹レーベルとして、2020年7月に誕生