マガジンのカバー画像

フリーランスクリエイター読本

33
何らかの専門性を持つフリーランスのクリエイターがその価値や才能を十分に発揮できるように支援するネットワーキング「hitch+」がお届けするお役立ちnote。https://www…
運営しているクリエイター

#webライター

原稿納品前にもう一度最終確認を!編集者目線のチェック項目を紹介!<後編>

どうも!hitch+(ヒッチプラス)編集部の小山です! Webライターとして原稿を執筆するのであれば、クライアントや編集者からの評価を少しでも高めたいと思うもの。そこで大きな武器となるのが「編集者の視点」です。原稿のどんな部分がチェックされるのかを事前に知っていれば提出前の対策もできます。 そこで、前編に引き続き編集者目線のチェック項目をご紹介。今回は社内の編集者を対象に実施した「やりがちだけどNGな表現」や「編集者としてのチェックポイント」についてのリサーチ結果をお

原稿納品前にもう一度最終確認を!編集者目線のチェック項目を紹介!<前編>

どうも!hitch+(ヒッチプラス)編集部の小山です! Webライターとしてクライアントから継続して仕事をもらうためには、原稿の完成度は少しでも高くしたいですよね。そこで知っておきたいのが編集者がどんな視点で原稿をチェックしているのかということ。 編集者の視点をもって原稿を作ることができれば、きっとクライアントからの評価も上がるはず! そこで今回は、編集者目線の原稿チェックリストから一部をご紹介。また、社内の編集者に「やりがちだけどNGな表現」や「編集者としてのチ

ライターは語彙力が命!表現の幅が広がる、言葉の書き分けを紹介します。

hitch+編集部の前田です!こんにちは! 今回はライティング力アップに繋がる言葉の書き分けについて解説。 伝えたいことの本質や読者に合わせて適切に使い分けることが大切ということを今回はお伝えできればと思います。 ライターなら誰しもがよく使う言葉を例に、それぞれの書き分けを紹介します。 ① 可能性「可能性」とは、物事が実現できる見込みのことです。 「~の可能性がある」という表現は事実がそうである見込みを示す際に便利です。 しかし、何か悪いことが起こりそうなとき

取材ライターを目指すなら取材依頼書に必要な8つの要素を知っておこう!

どうも! hitch+(ヒッチプラス)編集部の小山です。 ライターとして活動している方の中には、取材をしてその内容を記事にする「取材ライター」を目指しているという方も多いはず。 取材ライターを目指すのであれば、記事の作成以外に、取材対象の選定や企画書・取材依頼書の作成、アポイントメント、日程調整などのスキルも欠かせません! 中でも企画書・取材依頼書の作成は、取材の可否にかかわる重要なポイント。 そこで今回は、取材ライターを目指すのであれば知っておきたい取材依頼書に必要

\新米フリーランスさん必見/仕事モチベのキープ法って?自己流メンタルケアを身に付けよう!

こんにちは!hitch+(ヒッチプラス)編集部の八木です。 フリーランスになると働き方が柔軟になる分、なかには頑張りすぎてしまう方もいらっしゃいますよね。 仕事との向き合い方は人それぞれですが、高いモチベーションやパフォーマンスをキープし続けるためには、適度なリフレッシュはとても大切です。 小さなことでも、自分の心を解放できるようなヨリドコロを見つけてあげましょう。 ということで、今回お話しするのは、仕事を楽しむための「自己流メンタルケア」について。 メンタルケアの

フリーランスに向いているのはどんな人?フリーランスになるメリット・デメリットも要チェック!

どうも! hitch+(ヒッチプラス)編集部の小山です。 フリーランスになると時間や場所に縛られずに働けますが、収入や保険、税金関連など、会社に勤めた場合とは大きく異なります。そのため、「フリーランスになってうまくやれるかな……?」「フリーランスにはあこがれるけれど、向いてないかも……」と不安に感じる方も多いはず。 そこで今回は、フリーランスに向いている人の特徴やフリーランスになるメリット・デメリットについてご紹介します! フリーランスへ踏み出すかどうか悩んでいる方は

Webライター初心者必見!仕上がりに差が出るワンポイントを紹介!

どうも! hitch+(ヒッチプラス)編集部の小山です。 Webライターは、パソコンやスマートフォンがあればできることもあり、副業やフリーランスとしてスタートしやすい仕事といえます。ただし、「ただ文章を書くだけ」では仕事にならないのも事実。読みやすい文章が書けるかはもちろん、内容や情報の正確さ、文章のオリジナリティなど注意すべきポイントがいくつかあります。 そこで今回は、Webライターの第一歩として、文章の仕上がりに差が出るワンポイントをいくつかご紹介します! 気軽に

文章と無縁な職業はない。ライターとしての経験が本業においてもフルに活かせるのだと確信しています。

こんにちは、hitch+編集部です。 今回は、かつてファングリー(旧ブランドテクノロジー/フリーセル)の社員として所属し、現在は兼業ライターとして関わり続ける安間孝介さんに、社員だった頃の思い出や、ウチ・ソトを知っているからこそ評価できる点についてうかがいました。 即戦力としてフリーセルに入社ーー編集部:まず入社から退職に至った経緯について聞かせてください。 安間:社会人のスタートは国語の高校教師です。文学部を卒業後、しばらく教壇に立つ生活を続けていましたが次第に「ものづ

会社員時代も、主婦業に勤んだ時期も、人生のすべての経験がライターとしての糧になっていく

こんにちは、hitch+編集部です。 hitch+クリエイターさんの仕事内容や弊社との取り組みを紹介するプロジェクト「Creator Story」。 第2回は金融知識やボランティア取材の経験を活かして、ライターとしてのキャリアを丁寧に積み上げている女性ライターに仕事に対する姿勢や弊社の印象をインタビューしました。 専業主婦を経て、ライターとしてのキャリアをスタート――編集部:ライターの仕事をするに至った経緯を教えてください。 とある地方銀行に勤めた後、専業主婦として家事

妻のひと言がライターになるきっかけに。ビジネス系記事の執筆を手掛けるインタビュアー兼ライター

こんにちは、hitch+編集部です。 hitch+クリエイターさんの仕事内容や弊社との取り組みを紹介する「Creator Story」。今回は、インタビュアー兼ライターとして活躍する鈴木光平さんに仕事に対する思いや、弊社と仕事する上で感じていることなどについて率直な意見をお聞きしました! さまざまな経験を積んできたからこそ分かるライター業の真の魅力とは……? 妻のひと言が専業ライターとなるきっかけに ーー編集部:ライターになろうと決めたのはなぜですか? 鈴木:実は、文章を