船ガール

海外のクルーズ船で働いてる人のブログ。就職、手続き、船上での仕事や生活について書いてい…

船ガール

海外のクルーズ船で働いてる人のブログ。就職、手続き、船上での仕事や生活について書いています。 #豪華客船 #クルーズ船

マガジン

  • 海外クルーズ船で働く-就職・乗船準備編

    海外クルーズ船への就職活動、採用されるまで、されてからの準備についての情報をお伝えします。

最近の記事

海外クルーズ船勤務に必要なメディカルチェックは日本でできるの?金額は?

海外のクルーズ船に採用されると以下の書類が乗船のために必要となります。 ・Medical Certificate for Ship Duty(通称メディカル。以下メディカル) ・STCWの資格(クルーとしてクルーズ船で働くための資格) ・Seaman's book(シーマンズブック、船員手帳、日本のそれとは別物) ・必要に応じたビザ(アメリカのC1/Dを取れというところが多いです。) 援助してくれることもあれば、全て自分で手配し、自己負担の場合もあります。日本ででき

    • 豪華客船クルーズ会社からオファーを貰う方法と採用試験の内容

      2つのクルーズ会社で働いたことがあるのですが、ルートはそれぞれ異なるものです。一つ目は自分で応募しましたが、2つ目の会社に入ったきっかけは実は会社からオファーのメールをもらったことなんです。 私も丁度転職活動をしていたし、働きたいと思っていた会社のグループ会社だったこともあり、あっという間に採用が決まりました。 今回は私がどうやってオファーを貰った方法、採用面接の内容を公開しちゃいます。 クルーズ会社からオファーメールを貰った経緯 激動の5か月間の人生初クルーズ船勤務

    海外クルーズ船勤務に必要なメディカルチェックは日本でできるの?金額は?

    • 豪華客船クルーズ会社からオファーを貰う方法と採用試験の内容

    マガジン

    • 海外クルーズ船で働く-就職・乗船準備編
      2本