見出し画像

【ふなログ651】私は「魔王」らしい。RPGジョブ診断をやってみた!


山梨県と神奈川県の二拠点生活で、
ご活躍されている友人のKさんから紹介された
『新・RPGジョブ診断』というものをやってみました。
YOASOBIならぬOASOBI(お遊び)感覚でw


結果、
「魔王」とのことでしたw
それ、ジョブ(職業)じゃねーじゃん(笑)
※ちなみに、陽キャ中の陽キャなKさんは「王様」でした

「忍者」「踊り子」「アーチャー(弓使い)」「妖精」「錬金術師」という
診断結果の人も居ました。


いくつかの質問に答えると、
診断結果が出てくる、よくあるアレ的な内容です。
WantedlyというビジネスSNSの診断サービス。

※別に宣伝でもなんでもないので、
お気軽にやってみてください(笑)



こういった診断は、
「まぁ、そうかな」「都合よいところだけ納得してしまおう」
的な内容と割り切っていますが、
・・・まさか「魔王」とはですね。


キン肉マンでは「悪魔将軍」が好きですし、
昔ハマっていた女神転生というゲームでは、「神」や「天使」が掲げる一方的な秩序に反旗を翻す「魔王」という存在も好きでしたし。
魔王ではないですが、聖飢魔IIも聴いてましたし。

アバター写真、犬じゃなくて悪魔にしようかしら(笑)

詳細は、こんな感じでした。

旧世界にその名を轟かせた闇の軍団率いる暗黒の王。持ち前の開拓精神で軍団の勢力を拡大、世界を混乱の渦におとしいれた。目的達成の為には何でもするが、事が思い通りに運ばないとすぐに感情を爆発させ「所構わず雷を落とす」という欠点もある。

◆あなたのミッション◆
社会課題に目を向け、グローバルに通用する人材となる


ただのワガママな人じゃん(笑)当たってますけど。
確かに、目標決めたらまっしぐらですね。
気性が激しい面も欠点として自覚しています・・・

「王様」とか「勇者」とか診断されるよりも、しっくり来ます。

-------------------------
あなたの強み
【競争力/開拓力】

あなたは仕事に対して能動的に動き、主体性をもって取り組むことができます。また、人を巻き込むことが好きで、積極的に仲間と関わっていこうとします。

世の中の動き・トレンドに敏感で、あなたか不快に感じること、不便だと思っていることにビジネスチャンスがあるかもしれません。 多くの人に影響を与えることで充実感を得やすいので、社会で問題になっていることを解決していく広い視野を持つと良いでしょう。

-------------------------
あなたの弱み

あなたは怒りの感情を抱きやすい性格です。人から指図や支配されることを嫌い、マイクロマネジメント等への怒りや反発心を抱きやすいです。人から支配されないよう相手をコントロールしようとすると、かえって相手の反発心に火をつけてしまいがちです。

ネガティブな感情を感じたら「なぜ不快に感じるのか」「そこにビジネスチャンスがないか」など、一度冷静になって考えてみましょう。

-------------------------
あなたが仕事する上で大切なこと

あなたは「何を成し遂げるか」ではなく「誰とやるか」が重要。 チームを引っ張るポジションや仕事で輝きます。
-------------------------


質問に対して
「当てはまる」「当てはまらない」の回答を繰り返しただけで、
その時の気分によっても結果は変わりそうですが、
おおよそ当たっている気がします。


マイクロマネジメントされるのは大嫌いで、
今は割と放置され、1日1回状況報告するだけの立場なので、
少人数チームの中で、苦もなく仕事しています。
(こういうのは、「信頼がなければ成り立たない」と言い聞かせています)

指図や支配が嫌い・・・というのも、
相手によりますが80%は嫌いなので、
潜在的な支配欲はあっても相手にも基本的に要求しない(つもり)。


だから、大きな会社や組織で働きたい、
という気持ちが弱いのと、強いストレスを感じてしまうのでしょう。
これまで、
管理職にも興味持てなかった理由にも納得しています。
方針決めるのは好きですが、細かいことまで干渉したくない。


自分としては、
競争は嫌いなんですけどね・・・
ただ、負けられない負けたくない戦いには異常なモチベーションは発揮すると思います。


「あなたは仕事に対して能動的に動き、主体性をもって取り組むことができます。また、人を巻き込むことが好きで、積極的に仲間と関わっていこうとします」
のくだりも、

感情が動かず、
取り組む理由が見えないことについては取り組めないし、
その理由が見えたら、知らない間に巻き込んでいる気がします。
自分としては「巻き込む」つもりはないんですが。。

「不快に感じることを、ビジネスチャンスにする」
ということも、思えば過去、生徒さんにも言い続けていたな・・


ということで、
最後に「向いている職業」が書いていたのですが、、

・クリエイティブディレクター
・起業家

だそうです!
ホントかよ!!!


ただ、もしかすると、
自分で自分にブレーキをかけている部分もありますので、
話半分で・・・いや、「そうかな」と受け止めます。

自分で自分にブレーキをかけていることは、
他者から言われたりすると、案外気付くようです。

これ、本当に大事なこと。
お遊び気分でやったことも、全力で我田引水して、
行動のキッカケにすればいいんです。


この診断結果を、
完全に肯定しているわけではありませんが、
「会社員向き」な診断結果ではないことは確かです。

しかし、そもそも
この診断サイトを公開しているWantedlyって、
起業家を募集しているサイトじゃなかったはずだから、
意味ないですよね(笑)


ただの落伍者か?
もしくは起業してしまうのか?

あー、とてもプレッシャーがかかってきます。
しかし、道なき道を進むのが楽しい。


それでは、
今日も素敵な一日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?