見出し画像

アルコールを飲むと肩こりが酷くなる?

ご覧いただきありがとうございます。

「Lust」defhiroです。

四十肩。。。。

他人事では無いのですが。

 「アルコール」を飲んだ後に肩こりがひどくなるという人がいます。

ご存知でした?

とは言え、中々、この楽しみをやめられない^_^

でもちょっとだけ耳を傾けてみください。


これは肝臓の機能が低下している可能性があります。

でも。


アルコールを飲むと血流が良くなるのでは?


 と思う方がいると思いますが、確かに飲んだ直後は血行が促進されます。


しかし、肝臓が弱っていると、その後は血流が悪くなります。




 血液は肝臓に運ばれて老廃物を除去してから全身に送られるのですが、肝臓機能が低下してしまうと血流が滞ってしまいます。



血流が悪くなるのは、肩こりを悪化させる原因になります。





 肩こりもですが、身に覚えがある人は、肝臓の機能が低下している可能性があるので注意が必要です。




対策としては、やはり1番は禁酒。


 どうしても飲みたいのであれば、ノンアルコールに代える。
肝臓のケアを意識的に取り入れる。

肝臓ケアのサプリメントを取り入れてみるなど。



 そして、ストレスを減らし、質の良い睡眠をとって、疲れをとるようにしましょう!


 ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かってリラックスするのもいいですよ! 

(当たり前ですけれど、飲酒後の入浴はNGです)

———————————-

最後まで読んでいただきありがとうございます。

いいね👍

フォロー頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?