マガジンのカバー画像

生活

26
生活の気になること、僕的になるほどなぁと感じたことをまとめてます。
運営しているクリエイター

#40代ライフ

AIの出番は程遠い

AIの出番は程遠い

コロナ騒ぎが始まってからは、煽るようにこんな話をあちこちで聞きません?

「今ある仕事の殆どが、AIに変わってしまう。」

「だから、今後必要とされるスキルを身に着けるべき」

で、僕自身アパレルの末端の工場で働いた経験もあるので今朝こんなツィートを

AIにとって代わられるのは早い段階ではホワイトカラーの人たちの仕事でしょう。

仕事の単価も高い(工場労働者にくらべたら)のでこのシステムを企業が

もっとみる
出来るだけ早起きの習慣を

出来るだけ早起きの習慣を

早く起きて損な事はない。
個人的な意見です。
強要するつもりも無いし、お昼くらいに起きて活動した方が体質的には合っている人もいると思うので。
ですが、こんなメリットがあります。
人間はの基本は、日が昇ると活動して日が沈むと身体を休める原理。
これに忠実であれば、より良いライフスタイルを手に入れられるかも知れませんね。

「太りにくくなる」

幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」は、自律神経が整う

もっとみる