fumika

やぎゼミ4年次

fumika

やぎゼミ4年次

最近の記事

4年次ゼミ 2022.12.22

今日の活動内容 ・ペアになって、お互いの卒論準第1ドラフトを確認しあった。(2セット行い、少なくとも2人からアドバイスをもらえました!) 次のステップは… ◎今日の指摘を踏まえて、12/23 までに第1ドラフトを提出(最終期限は12/31) ◎1/5までに屋宜先生から第1ドラフトの返却があります。 次のゼミ(1/13)までにやること ・2023年の抱負をnoteに投稿する! ・第1ドラフトの5〜7章を進めておく! 卒論の発表は1/26です❗️❗️ 1月5日のゼミはお休

    • 卒論について🗒

      みなさんこんにちは! 今日は、私の卒論のテーマについて紹介したいと思います☺️ 私は、「高等学校での海外経験がその後のグローバル思考に与える影響」というタイトルで、卒論を書いています🌟 私たちの暮らす日本では、少子高齢化が急激に進んでいることから外国人労働者の受け入れが必要不可欠になり、生産年齢人口の減少で一人一人の人材力が求められ、世界で戦えるグローバル人材の育成が求められている というのが現状です。 ちなみにグローバルな人材とは…  単に外国語を流暢に話すだけでなく

      • 4年次やぎゼミ

        10月27日の活動報告★彡 1.Googleフォームの確認先週確認できなかった、3人の質問票を確認! ・人それぞれ、言葉の定義や捉え方が違うから、質問文の受け取り方も様々💭 ・自学部同士では通じる用語も、他分野の人にとってはむずかしい場合もある💭 ・Googleフォーム、みんなどうやって拡散する?(SNSを使って・アルバイト先で声かけるなど) ゼミ生の約半分はGoogleフォーム完成していたので、最終チェックもみんなで行いました! みんな進捗状況はそれぞれだけど

        • noteをはじめたよ🪸

        4年次ゼミ 2022.12.22