マガジンのカバー画像

映画エッセイ

37
映画が好きです。映画にまつわる話や映画のエッセイを書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

映画『異人たち』あの人を思い平穏を祈る

自分の大切な人が実は大きな喪失を経験していることを言わずに心に留めていたりそれらを抱えて…

Fumi
1か月前
26

日々と少女映画 | オン・ザ・ロックとバービーと

時々訪れる実家の父親の不用意な発言に苛立ちと悲しさを感じることが増えている事に最近になっ…

Fumi
10か月前
42

映画『イニシェリン島の精霊』自分の人生を問われる哀しくも美しい人間の物語

中年期以降の人間ならば誰にでも思い当たるであろう「誰かとの分かれ道を感じた瞬間」の寂しさ…

Fumi
1年前
38

日々と恋愛映画

変わる時は一瞬だ。後で振り返ればなかなか大変だったとか長かったとか思うのだろうが、その瞬…

Fumi
1年前
105

映画「わたしは最悪。」世界で1番最悪なわたしの人生も、全部まるごと引き受ける

この映画を観ながら、過去の自分の愚かな経験や行動もパッとしない人生もそんなに全然悪くなか…

Fumi
2年前
108

また人生を取り戻した、どこにでもいる誰かの話

先日、U-NEXTで配信中のコメディドラマ「サムバディ・サムウェア」を観たのだが、もうこれが本…

Fumi
2年前
78

【日記】ウエストサイドストーリーを観て、映画の余韻に浸る

今日はスピルバーグ監督作の「ウエストサイドストーリー」を観に行った。13:00からの回だ。 映画館に入るとすでに、マイク・ミルズの新作「カモンカモン」のフライヤーがある。よく観るといろんなパターンのデザインがあるみたいだ。あまりに素敵だし、なにしろ敬愛する俳優ホアキンフェニックスを拝みたいので、2パターン頂戴する。4月公開とのこと。楽しみだ。 正直、ミュージカル映画はどちらかと言えば苦手である。ウエストサイド物語のストーリー自体もだいぶ昔に観て以来。あまり覚えていないし当

タイタニックの夏

私にとって、1998年の夏といえば、アメリカへの短期留学をした中学2年の時のことで、 3歳から…

Fumi
2年前
74

映画「ドライブ・マイ・カー」時間をかけて考えることを肯定する

ニューヨーク映画批評家協会賞にて、映画「ドライブ・マイ・カー」が作品賞を受賞した。日本映…

Fumi
2年前
62

エヴァと私と、24年

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を鑑賞した。20年以上にも及ぶエヴァの物語がようやく終…

Fumi
3年前
58

父と映画

私が映画好きになったのは、間違いなく父の影響だ。 子供の頃、父は夕食の後で1人、自室を真っ…

Fumi
3年前
130