マガジンのカバー画像

fumiのたらふくえぶりでぃ

210
毎日更新中!頭の中で爆発しそうなくらいパンパンな思考を、たらふく読める日記マガジンです。その日にあったことや考えたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#写真

2023年のお散歩撮影記録 

こんばんは。 先日、2023年の振り返りをしたのですが、写真についてはまとめきれなかったので…

fumi
5か月前
14

クロッカスの球根

今年の冬は、クロッカスの球根を水耕栽培することにした。 きちんと育つかな。初めてなのでう…

fumi
8か月前
5

無理に元気でいること、続く頭痛

朝から続く、微弱な頭痛。 数日前からずっとこうだ。 無理に元気にしなくていいのかな。 元…

fumi
8か月前
8

言葉が一人歩きしてる

「2点、10月27日までのお貸し出しです」 舌がもつれる。自分で話してるのに、自分の言葉じゃな…

fumi
8か月前
8

ZINEを作りたい

はじめてのZINEを制作したのが、2022年10月。1年経って、またZINEの制作を始めたいと思ってい…

fumi
8か月前
22

日記:お店選びってこんなに大変だったっけ?

誰かとご飯を食べに行くとき、お店選びに時間がかかる。 若者向けのにぎやかな雰囲気のお店は…

fumi
9か月前
7

日記:思い出をひっそりしまっておきたくなった

8月に城ヶ島へ行った写真をまとめている。が、気が進まない。ここに公開したい気持ちもあるはずなのに、手が動かなかった。 写真の出来がいまいちだったのではなく、たぶん、私と友達の共有した時間を大事に持っておきたいんだと思う。もちろん、公開したから大事にしていないというわけじゃないのだけど。今回の写真は、2人の間にひっそりとしまっておきたくなったのだった。 初めての感情である。 ということで、数枚だけおすそわけします。 初めて星を撮った。撮れるかどうかすらわからない状態で、

日記:エビチリってなんなん

FUJIFILMのレンズ、XF14mmf2.8Rをレンタルした。昨日は、慣らすために写真を撮りに行っていた…

fumi
10か月前
7

飽きっぽい私がカメラを続けられている理由

何を隠そう、私は飽き性である。それなのに、カメラは3年やっても全然飽きる気配がない。 飽…

fumi
11か月前
91

【2023.06.04 東京蚤の市レポ】 ときめきを探しに蚤の市へ

こんにちは! 少し遅くなりましたが、2023年6月4日(日)今回も東京蚤の市に行ってまいりまし…

fumi
1年前
12

春の写真アルバム

2023年春は、写真が楽しくてなかなか文章を書けませんでした。休みのたびに10kmは歩いて、撮影…

fumi
1年前
14

2023.04.18のにっき

先日、以前住んでた街を歩いた。 離婚する前に住んでた街。 この街自体には非常に愛着があり…

fumi
1年前
7

多摩川野草旅〜よもぎを食べよう編〜

先日、多摩川で野草を摘む旅に出た。本日は続編です。 前回、つくしを採りに行ったはずが、紆…

fumi
1年前
39

そばちょこの使い道

つい買ってしまうもの、そのひとつが「そばちょこ」。 手のひらに収まるサイズ感がいいし、そばちょこはみんな、同じ形をしているのに、柄や素材、重み、ちょっとしたことで個性を感じる。 このそばちょこなんて、来年の干支ですよ!うさぎ! ただ、悩ましいのは使い道である。 そば屋でアルバイトをして、毎日そばを食べていたぐらいにはそば好きだけど、さすがに毎日そばは食べないし。 と思ってたんだけど。 この大きさ、白湯や生姜湯を飲むのにぴったりだな…! あらかじめすりおろして冷凍し