見出し画像

仕事の合間に、ちょこトレ!

こんにちは(^^)/
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

厚生労働省が平成14年4月に出した
「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」
ってご存じですか?
Visual Display Terminals とは
ディスプレイ・キーボードを使用した作業のこと
つまりコンピューターを使用した作業のことです

このガイドラインでは
①1時間以上同じ作業を続けない
②作業の合間に10~15分の休憩を入れる
と記載されています
同じ姿勢で1時間を超えないように
また連続作業と連続作業の間に休憩を設けなさい
ということです

なかなか出来ることでは無いように感じましたが
あなたは行っていますか?
小休止……
運動指導者として感じることは
同じ姿勢で長時間いると
"不良姿勢”になる方が多いです

あなたの姿勢は大丈夫?

もしそばに誰かいるなら
チェックしてみましょう!

まっすぐに立ち(座る)
側面から見て貰います
耳たぶー肩峰(肩の真ん中)が
一直線上にありますか?
大抵の方は、耳たぶが前方にある
つまり、頭が体よりも前に出ている方が多いです
この状態だと頭の重さ(4~5kg)が
首の後ろ側に重くのしかかる
つまり肩こりが起きやすいです

どうしても画面を見ていると頭が前に出るので
このような姿勢になりやすいです
こんな時にお役立ちのちょこっと筋トレ
頭や腕を支える筋肉のトレーニングです

①フロントレイズ
両腕を前方(身体の前)に挙げる
腕が気を付けの姿勢からまっすぐ前に腕を上げる
このときに肩の高さより少しだけ低い位が良いです
余裕のある方は
ペットボトルや少し重さのあるものを持つのも良いです
逆にキツい方は、片腕ずつ行います

②ショルダーシュラッグ
両肩を耳たぶの方向に持ち上げる(首をすくめる)
ぎゅーっとすくめて、ゆっくりと降ろします
このときにドスンと肩を降ろさないで下さいね
余裕のある方は
手にペットボトルなど重さのあるものを持っても良いです

③ローイング
腕が気を付けの姿勢から肘を曲げて
肘を後ろに押します
このときに手にペットボトルなどは持たないで下さい
出来れば長いゴムチューブのようなものを
足にかけて持つと負荷をになります
背中をまっすぐにした状態で行いましょう

これら3つのトレーニングを作業の合間に
行ってはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?