見出し画像

物価上昇とダイエット、そして買い物

運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

最近の物価高……「ゾッとします」
何を見ても、値上げの嵐
スーパーに行くたびに、値段を確認して……購入(汗)

私が最近気をつけていることは
"無駄な物は買わない”です
今までなら、「アレもいるかも?」
「これも一度は食べてみようかな?」
と、無駄な買い物も沢山ありました

よく父に「おまえは、無駄な物ばっかり買うね」
「だから太る」……
確かに、コロナ禍に入って
「食べる」ことが大きな楽しみになり
太りました(泣)

そんな父もいなくなり
父のためにと言う口実も無くなり
おやつを買うことを止めました

いつまで続くのか?
この物価上昇……不安です

しかし、良いこともありました
先ほども書きましたが
無駄な物を買わないようになったこと
冷蔵庫の中で
消費期限が来てしまって
急いで、無理矢理食べることも無くなりました

最近ではさらに
父へのお供え物(主に甘い物)は
お隣のご夫婦にお裾分けして
自分では食べない

晩ご飯のおかずも
今までは、沢山並べるのが好きでしたが
「勿体ない」と思って
食べてしまうので(笑)
少なめにしました

おかずの品数は変えなくても
それらを少しずつ減らして
食べる量を3割くらい減らす

家に無駄に食べるものが無いと
食べませんから(笑)

食費を減らし
体重も減らす
食事バランスを考えながら

また、続けた結果を
ここでご報告したいと思います
お楽しみに……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?