見出し画像

DataSaberまでの道(‐1日~90日)

Data Saberとは?

Tableau社で行っていたTableau DATA Saber Boot Campを卒業した者に与えられた称号。
DATA Saberを目指す者は、自身の【DATAのその先の世界を見通す技術力】と【Data Driven Cultureを伝え、人々を導く力】を試練を通して証明する。
https://datasaber.world/

Data Saberになりたい。。でもどうすれば?

DataSaberとは?これから90日間何をするのか??などを、まずは確認しましょう
KT-Channel:Welcome to DATA Saber Boot Camp!! - 認定制度説明会

Apprenticeとして登録するために師匠を決めなければなりません。
私は昨年のTC19でラスベガスで約5日間過ごしていた直接お顔をしっているお師匠様にこの自粛期間&リモート期間を利用して弟子入りを志願しました。
90日間という期間は長いようでもありあっという間。
プライベートの時間を使うのか会社の時間を使うのか、皆さんの希望の状態にあった師匠を見つけることが一番大事かと思います。

ここでいったん立ち止まろう


DataSaberへ合格することとTableau社の資格(Tableau Certified Associate等)へ合格することとは異なります。
DataSaberについては90日間自習をし、テストを受けたら終わりということではないのです。

もし、今自分が必要としているものが、Tableauを使う上でのデータスキルの習得だった場合、その場合はE-learningやTableau関連の書籍を読んで、自習をし、テストに向けて勉強し合格することが早道になるでしょう。
自習をする→勉強をする→テストを受けるという繰り返しだけの90日間ではありません。

データを通して世界を理解し、それを人に正しく伝える努力を怠らず、
人の心を動かし、行動を促すことを続けていく人になる。ということになります。【DATAのその先の世界を見通す技術力】と【Data Driven Cultureを伝え、人々を導く力】を証明するための90日間です。

そのため、テストだけではなく社内外のコミュニティ活動を期間内に行わなければならないのです。
DATA Saber認定に挑むものは、期間中に以下を通して自身の力を証明する。
I. 技術力を備えた証として、技術力に関する問を全て満点でクリア
II. 導く力を備えた証として、コミュニティ活動で50pt以上を獲得

現在自粛(COVID-19)期間なので、社内でのパブリック活動についてが一番の頭が痛い問題になるでしょう。
社内でのユーザー数が少ない場合、また、Tableau Server/Onlineを使用していない企業にお勤めの方はどうするのかなどは師匠に相談をしながら
90日間で完了できるか、、、等もまずは考えましょう。
技術力について照明できたとして、組織内外での活動がポイントが足りていない。。ということは大変もったいないです。
そして何より90日間一緒に師匠がバックアップをしてくれます。
師匠が社内、社外であっても、師匠の大事な90日間をいたずらに奪ってしまわぬよう、本当にApprenticeとして今時間を使うことはできるのか?なども同時に考えましょう。

画像1

Apprenticeとしての0日目

師匠を決めて、覚悟も決めたら
https://datasaber.world/ 内の 【APPLY】ボタンをクリックしましょう。
志望動機やDataSaberになりたいのかを記載することになります。Twitterについても自分のアカウントを登録することになりますので
自分が今後DataSaberとして使っていくアカウントを作ってからということでもいいかもしれません。【APPLY】をクリックした翌日、リストに自分の名前が反映されてからApprentice生活が始まります。

画像2

Apprentice 1日目~

Apprinticeリストに反映されているか?また 反映されていなかったら問い合わせを行いましょう。
確認できた日からApprinticeとして師匠とどう進めていくのか相談しつつ
DATA Saber 試練突破のための補助教材(KT著)や 対象のブループリント、必要に応じてKT-Channelを見ていきましょう

最初からKT-Channelをみると、自分で考えて回答をするということを怠ってしまいます。
まずは、自分で考えて回答して、それからKT-Channelを見るということが大事かと思います。全問正解するための100点をただ目指す勉強ではなく、問題を理解し回答するための自習&テストとなります。
技術問題を含め、わからない問題については調べたりするより回答を見て、次々と問題を解きたい!!という考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ 1度は自分で回答してみましょう。

自分が知っている知識や職場環境に照らし合わせたところで回答したところでその解答について納得できないこともあるかもしれません。
そんな場合はぜひ、師匠や他のApprenticeやDataSaberの方とディスカッションしてみてください。
私が合格できた理由は、ディスカッションでした。
他のApprenticeの方や師匠等とディスカッションできたことで、理解が深まったともいえます。
そして、さまざまな意見や視点を聞くことにより、自分の目線を広げるチャンスにもなります。
ぜひ、この90日間でディスカッションのチャンスがあった場合には、積極的に参加してみてください。

現在Data Saber参加したいけど、、、どうしよう。。と迷っている方はぜひ、TwitterでDMをください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?