マガジンのカバー画像

オンラインツールまとめ〜生産性を上げて自由な時間を楽しもう〜

35
ちょっとした作業をオンラインツールを使って効率をアップしよう! ひとつ導入するだけで大幅に時間短縮できるツールもあります。そんな記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#LDLマガジン

PassMarketで受付が効率化できた【ポイント4つ】

〜研修会やイベントにおすすめオンラインツール passmarket〜 Passmarket は、研修会やイベントにおすすめ? Q :例えばセミナーを開催するのにこんなことに困りませんでしたか? ①案内文を作って発送しなきゃ ②受付用の名簿作成して、印刷しておかないと ③当日のお釣りが必要だな ④事前アンケート取りたい こういった作業をツールによって効率化されます Pass Marketとは? PassMarket(パスマーケット)はYahoo! JAPAN

主催者するとき理解しときたい zoom設定

ビデオ会議ツール”zoom” もう十分使われてると思います。 なので、今回の話題は 「zoom会議は参加したことがあるが、自分での主催はまだ経験がない」 「自分で主催するために、zoomを有料プランにしたい」という人のために記事を書いてます。 zoomの設定は、ホームページからログインしてから行います "zoomミーティング"と"zoomウェビナー" zoomミーティングとzoomウェビナーの違いは把握しておきたいですね zoomミーティング zoomミーティ

【事例】オンライン研修で失敗したくない”音響と通信環境”のこと

先日、IYEOという団体の全国大会をオンラインで開催しました。私も運営にも携わり、内容の濃い時間を過ごせました。オンライン活用の事例として共有できるかと思い、知見を記事として共有したいと思います。◯日程と内容(半日間、集中して行うスタイル) ◯どんな内容だったのか?「なんのIYEOってなんだ?」と思われたと思いますが、peatixの文を引用すると以下。 内閣府、地方公共団体等の行う青少年国際交流事業の既参加青年が集まり、地域における事後活動の推進 状況を報告するとともに、

オンラインツールによる空間の可能性【スペースマーケット】

今回共有したいオンラインツールは、スペースマーケットについてです。 シェアリングエコノミーと言われるようになって久しいですが、スマホを使ったオンラインによる効率的なシェアができていってますよね。 モノ、スペース、スキル、時間…あらゆる資産を共有する「シェア」の 考えや消費スタイルが広がっていってます。その流れの中、空間をシェアするスペースマーケットの活用は可能性がありますね。人口も減るし、効果的に空間を活用できるニーズはこれから高まるでしょう。 コロナ禍で感じた民間の魅

V-RESASはサクサク動く!!【データ活用しよう】

ようやくかけた!!V-RESAS。 書こう書こうと思って、今になりました。 下書きから投稿まで、年をまたいだのはここだけの話です。w V-RESAS知らない人はググってみてくださいませw V-RESASについてV-RESASは、地方創生の様々な取組を情報面から支援するために、内閣府地方創生推進室と内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が提供しています。特に、地方公共団体や金融機関、商工団体等の皆様が、新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響を適時適切に把握すること

Peatixを活用して継続的な繋がりをつくろう

〜今更きけないオンラインツールpeatix編〜 peatixってツールをご存知ですか? 460万人以上の会員がPeatix内の検索やおすすめイベントメールなどでイベントを知り参加しています。また有料オプションでイベントをさらに効果的に告知する集客サービスも用意しています。    出典:peatix オンラインイベントや研修会に大活躍中のツールです オンラインイベントの集客にも強く、460万人以上が利用するイベント管理&グループ運営しているそうです。 私のまわりではこ

自宅のオンライン環境を見直す

医療系なので在宅ワーク中心とかにはならなかったのですが。昨年から、医療系だけに研修会、会議などが次々とzoomを使ったオンラインに切り替わりました。 移動時間がなくなったのは非常に大きい。とはいえ、移動時間中に考えごとしていたのも改めて貴重だったと思います。すっかり、zoomをつかう日常になれました。 私は一戸建てで、WiFi環境にはしていましたが、よく使う部屋は80〜100Mくらいで推移していたのでこんなに使うとなると役不足感を感じて、さすがに環境を強化した方が快適だと

YouTuberにならずとも、活用しない手はない

みなさんyoutubeみてますか? 私はテレビをみないので、動画をみるときはyoutubeを見ることが多いです。 2歳の娘もアンパンマンのおもちゃで遊んでる動画を見て楽しんでます。4歳の子供は、マリオのゲームをして、スキマ時間でゲーム実況のyoutubeをみて学習して飛躍的にゲームの腕を上げましたw 私は、ラジオ代わりにyoutubeを聞いて通勤してたりしてます。動画といえばyoutubeという市民権を得てますよね。私からしたらスマホでyoutubeみるほうが子供とのチ

【確認】SpatialChatのポイントまとめ

LDLでSpatial Chatを試そうという話があったので、早速試しにつかってみてnoteに起こしてみてます。 Spatial Chatは、仮想空間でビデオ会議をする感じですね。試して見た感想として、「結構使えるし、おもしろいじゃん」といった感想。ビデオチャットはzoomとはまた少し違った切り口のオンラインでの体験を与えてくれます。 https://spatial.chat/ 【Spatial Chat 特徴】●メールアドレスのみ!ブラウザ使用だけで使える!(アカ

Kindle unlimitedはどうなの?【電子書籍の個別最適力】

今更ながら、Kindle unlimitedをはじめましたコロナ禍でみなさんはどんな年越しをお過ごしになったでしょうか?私は、親戚が集まるのも自粛し、いつもと違う正月を過ごしました。 さて、読書についてなんですが、去年はほとんどスマホで読書に切り替えてみてました。隙間時間にアプリ立ち上げて読むみたいなパターンですね。使い慣れた端末で、ふとしたスキマ時間を読書にあてられるなぁと思い試してました。私自身は、そんなに読書家というわけではなく、昨年は電子書籍40冊くらい。紙の本は2