スマートフォンプラン変更

給料が減りましたゆえ、いろいろ見直さないといけないなぁ、と思っているのです。まずはスマートフォン代を検討しました。ドコモのギガライトに入っていたのですが、大体1GB前後、1GBを越えることはあまりなかったですね。普段はWiFiで接続しているのですが、プリペイドカードにチャージするときだけは回線が必要なのでWiFiをオフにする必要があり、チャージが終わったら元に戻します。これを忘れることがあって、うっかりアプリの更新をしようものなら軽く1GBを越えてしまうのですよね。ギガライトは最初は1GBで次が3GBというステップになっているので1GBを越えるかどうかで月額が大きく変わるのです。

そこで昨年末に登場した irumo に乗り換えることに。auやsoftbankはそれぞれ UQmobile Y!mobileというサブブランドを展開していて、MVNOとは一線を画す品質となっています。残念ながらドコモにはサブブランドがありませんでした。そこで系列会社の子会社を合弁してOCNを自社のサブブランド扱いにしたのですね。こちらは最初が3GBまでという刻みなのでギガライトよりは使い勝手が良さそうです。あらかじめ作ってあった gmail のアカウントにdアカウントを割り当てて、irumoのWEBサイトから手続きをして完了。事前にギガライトから irumoに返ることによるデメリットを確認してあって通話料のポイントが10%から1%になるくらいだったので何の障害にもなりませんでした。

回線利用料よりのオプションのほうが高かったので、Disny+、留守番電話は解約しました。今から来月の通話明細が楽しみです。

え?毎月1GBで足りるのか?って?この回線以外に ahamo の回線があるので困らないんですよね。いずれは1つにするつもりですけどね。

これ以外にも povo2.0 の回線も持ってます。こっちはオートバイでツーリングに行くときにナビ用の古いスマートフォンの eSIM として入っています。ツーリングは月に1回くらいなので、その時だけ1日使いたい放題プランを申し込むだけなので維持費は 300円。ナビだけなら頑張ればオプション付けなくても行けます。リルートとか遅いけど。

スマートフォン代の見直しが終わったので、次は保険の見直しをしたいと思っておりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?