クラウドサービスの弱点

ほぼ毎日書いていたけど、さすがにネタ切れてきたよ。天気の話ばかりになったら書くことが目的になってて情報発信では無くなっちゃうな。

で、先日仕事でGoogleAppScript(以下GAS)をゴリゴリ書いていたのだけど、急にエラー画面になったり、ヘルプデスクに連絡しろと言ったり、そもそもページが開かなくなったり!仕事できないじゃん!

気がつくとGASで書いたタイマーで通知する仕組みも動いてない!いつもなら「そろそろ帰る時間ですよー」とslackに飛ぶんだが…

ググっても、ダッシュボード見ても誰も騒いでない。PC再起動したり、アカウントからサインアウトしたり色々試したけど、一向に改善しなかった… まぁ、もう終業時間だし今日は退勤だ!

翌日出勤すると障害通知チャンネルにGoogleWorkspaceとAppScriptの接続に障害ありと通知が来てた… 障害検知遅いだろ!

何事もなかったように普通に動いてましたね。こう言うときはクラウドサービスが良くないと思うねぇ。

今日のお酒はジンロック!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?