留学生活 5ヵ月目

留学して、5ヵ月が経過しました。
ということで、8月の振り返りをしたいと思います。
8月は先月以上にワシントン大学の授業及び課題に費やす時間が多かったため、その辺をメインに書いていきます。
.
.
2ndセメスターではグローバルマーケティングを専攻していました。講義ではマーケティングのフレームワークから実際の企業のベストプラクティスまで幅広く学び、グローバルマーケティングに関する知見を深めていく一方で、講義で学んだ知識を転用して米国企業の国外市場への新規参入戦略をグループで共同作成するなど、密度の濃い時間を過ごしていました。
.
.
その中で、自分たちのグループは、林業や木材加工及び販売を手掛ける企業の戦略立案に奔走していました。BtoBのマーケティング戦略にどっぷりつかる機会なんてそうそうないだろうと思い意気揚々と最初は取り組んでいましたが、BtoBかつ業界がマイナーであるため欲しいデータが簡単に見つからず、明らかに他のグループより苦労していたという印象です笑
.
.
それでも、9週間かけてマーケティング戦略をゼロから構築した経験を通じて自身の思考力をブーストできたと感じています。

マーケティング思考はすべてのビジネスパーソンにとって必須のアイテムでしょうから、学生の内にこれを持っていれば新卒マーケットにおける希少価値は高まることでしょう。加えて、ビジネスをスケールさせるための土台を自分の中で構築できているため、そこに独自の視点を積み重ねていくことでマーケターとして将来稼いでいくことも可能かもしれません。

また、実務経験が豊富な社会人とのディスカッションやフィードバックを通じて自分のような学生に欠けている視座を養うことができたのもこの2ヵ月の収穫です。IBP生だけではアイデア出しに苦労することがしばしばありましたが、経験に裏打ちされた知識及び思考法を社会人から学び取り、自身のマーケティング思考をアップグレードしていくことが出来たと思っています。
.
.
はっきり言って、知識を深めるだけであれば書籍やオンライン講座などで十分事足りるでしょうし、コスパの面でもそちらの方がわざわざアメリカで学ぶより断然お得です。
ですが、バックグラウンドが異なる留学生同士で最適解を見つけ出していく経験は、留学生のみに付与される特権でしょうし、英語力やプレゼン力も含めて日本で学習するよりも確実に成長しました。
.
.
この投稿を書きながら、「留学はコスパ云々で語れない」ことに気づかされました。
ここでの学び生きてくるのは、ともすれば3年後・5年後かもしれませんので、気長に待ちながらも独自の視点をブラッシュアップしていき、自身の市場価値を底上げしていければと思います。

また、1st,2ndクオーターを通じて無遅刻・無欠席を継続できているので、3期目も体調管理を徹底し、皆勤賞を狙っていきます。

今後とも、応援よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?