見出し画像

保険証 認知症おとーさん日記 Feb.20 2021

土曜日だからのんびりしていて、いい加減そろそろ電話しなくちゃなぁ、と思っていたら、おとーさんから電話がかかってきた。

「文恵、保険証が見当たらないんだ。」

「あれ?いつもの引き出しに入ってない?」

「〇〇だろう?___やっぱり入ってない。」

なんとー!そうきたか。いつものところに入ってないとなると、おとーさんがどこかへ動かしたに違いないのだけれど、なんで今、保険証なんだろう?

「どうして保険証を探してるの?」

「便通が悪くてな。病院へ行って薬をもらってきた方がいいかと思ったんだ。」

ああ、そうか。ここ1年ほどそういう話をすること何度かあったなぁ。便秘のお薬も買い置いていたはず。とりあえずそっちを探してもらおう。

「あのね、便秘のお薬は買ってあるの。棚の下の段を見てくれる?」

「ん、___見たけど、こんなところに保険証入ってないよ。」

「いや、保険証じゃなくて、お薬だよ。保険証は、Rちゃんが明日あたり行くと思うから、そのときに探してもらおうね。」

「そうか。」

「うん、だからとりあえず便秘薬探してみようよ。棚の下の段、もう一回見て。白と薄緑の手のひら大の箱、ない?」

「のどぐすりじゃないだろ、うーん、見当たらないな。」

そっかぁ、見当たらないかぁ。それじゃ、これも妹Rちゃんにたのんじゃおう。お通じが思うように出ないと、お腹が張って気持ち悪いもんね。

「じゃあ、Rちゃんにお薬たのんでおくね。で、きょうはお薬飲んだかな?」

「えーと、きょうは20日か?飲んでるよ。」

よかった。しかし、電話だと探し物の限界があるなぁ。Rちゃんにお願いすることを連絡したら、明日さっそく行ってくれるそう。お世話になりますっ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?