見出し画像

台湾旅行レポ 2日目(台北&九份 編)

おはよう。
超絶眠い。

けど早起きせねばならぬ理由がある。
そう、6時オープンの朝食屋に行く為だ。

やってきたのは世界豆漿大王というお店。
台湾の人は朝ごはんこそよく食べるらしい。

というわけでそれに倣って僕もしっかり食べてみよう。

特製のタレにつけて

最初に頼んだのはクレープ風のチーズ卵焼き。
とろっとしたチーズが卵に包まれていて、それをタレにつけて食べるものだった。
いいね。朝食べるのにはちょうどいい塩加減。

今回はツナ入りエディション

お次はこれ。台湾式おにぎり。
棒状に握られたこのおにぎりには、高菜 干し肉 揚げパンの欠片などが入っており、それなりのボリュームになる。
米とは違う食感の食材が沢山入っているから、食べているだけで楽しい。

朝食後、MRTに乗って龍山寺へ。

中で多くの人が何かを読んでいた

朝の時間は地元の方々が何かの音階に合わせて何かを読んでいた。何だったんだろ。帰国したら調べてみよう。

さらにその足で台北101へ。

たっけぇ…

曇ってるせいか、1番上が見えない。
建物の中にはショッピングモールやフードコートなどの商業施設や、多数のオフィスが入っている。
ここでお土産を買っていこう。

その後、お腹がすいたので昼飯へ。
そういえばこっち来てから麺食べてない。
麺だ麺。麺麺麺。

牛肉麺 スープはちょっと辛め
店員さんイチオシ ニラ&キャベツ水餃子

というわけで昼飯。
今回は牛肉麺と水餃子を頼んだ。
牛肉麺のスープの辛さと水餃子がこれまたよく合う。食べる手が止まらぬ。…辛いけど。

お店は大通りから少し外れたところに

お店の外観。又一村なのか、ヌー村なのか。
店員さんもとても親切な方でした。
(言えば日本語のメニューも出して貰えるよ)

その足で近くにある、袖珍博物館というミニチュアミュージアムへ。
フラッシュ炊かなければ写真OKらしい。
入場料は大人250元,13-18歳は200元ほど。

細かく作られた内装
窓から覗くと中にテーブルが
人形が中にいることも
おそらくガリバー旅行記
恐竜と共存している国
鉱山の町

全体的にものすごくクオリティが高い。
じっくり見て回ったらかなり時間かかる。

中にはこんなに少し皮肉の効いた説明も。

↑このミニチュアに対し…↓
「挙句にできたのがこれ」
これとか言ってやるなよ…

ミュージアムショップもあるのでお土産なども是非。銀行の地下にあるけどわかりやすいよ。

さて、夕方からは九份に行く為に移動開始。
バスでも1時間かかる位の郊外にある九份は、千と千尋の神隠しで有名だね。

ほら、見たことあるじゃろ

ここはお茶屋さん。お茶と一緒にそれに合うお菓子を出してくれる。

最初に実演しながら説明
その後は自分で入れてもろてスタイル
落雁とかごま煎餅とか
あと甘い梅干しときな粉餅

香りを楽しむ様のカップもあった。
いいにおい。

では早速。

いいサイズ

すっごい香りがいい。スッキリした味わい。
そこにお菓子をひとくち。
うお、味が濃い。
お茶の味がスッキリしてるのはこれだからか。
なるほどなるほど。
この無限ループ たまらん。

お茶を堪能していたら気づけば20時。
もうみんな帰る時間。
バス停やタクシー乗り場では、帰りの手段を求めている帰宅難民がわちゃわちゃ。
行く時には行き帰りの送迎がついているツアーで行くことをおすすめ。まじで。
「いや、俺なら行ける」
とかいう自信過剰な輩は、九份から下の街までの山道を自分の足で駆け下りてくれ。
後悔しかしないから。

その後晩ご飯を求めて夜市へ。

地元民も沢山集まる

やってきたのは饒河街夜市(じょうかがいよいち)。松山駅のすぐそばにある。

甘いトマトが水飴でコーティング

まず買ったのはトマト飴。お値段40元とお手頃なお値段。外はパリパリっとした水飴。中は甘いトマト。夜市に来たらまずは食べたい逸品。

注文されてからその場で焼き上げ
カットしてくれた
頼めばスパイス粉もかけてくれる

お次はフライドチキン。
サイズがとにかく大きい。
注文されてからその場で焼き上げ。

そのままひと口。美味い。

あ、骨。痛い。すっごい鋭利。いたたたた。

でも美味い。食べる手が止まらん。

いやー美味しかった…。もう少し食べたいな。
でも足痛いや…。

よし、何か買ってホテルで食べよう。

ホテルに着いてもまだ温かい

という訳で胡椒餅をテイクアウト。
肉まん的なアレ。中のお肉には胡椒が効いててそこそこスパイシー。
コーラと一緒に飲むとすすむすすむ。

美味しかった…。満足。

明日はどこ行こう…。

2023/3/28 隣人の旅行記 台湾編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?