見出し画像

古着にハマってみませんか?

古着。

ここ最近私が最もハマっているものである。
高校時代、服にはあまり興味がなかった私が、まさか大学生になって古着にハマるとは思ってもみなかった。

私のサッカー部の同期には有井謙太郎という男がいる。私は彼のおかげで(せいで?)古着というものにハマった。

古着には一つ一つに歴史がある。

誰がどんな風にこの服を扱ってきたのか。その服が生まれた時代は?どのような場面で使われていたのか。どんな国や地域出身なのか。
その一つ一つを服から読み取ることができる。
それを考え、感じるのが古着の醍醐味だと私は考える。

下北沢の古着屋さんにて。
お気に入りの写真です😁


「一度誰かが使ったってことは汚れや傷、破れがあるんだろ。そんなもの着れるか!」

そうおっしゃる方も当然いるだろう。
実際私も有井が汚れに汚れた古着を着ているのを見て、「なんでこんなに汚れた服を着ているんだろう」と思っていた時があった。(ありけん、ごめん)

そこで出てくるのがこの言葉である。

味。


私は特にジーンズに「味」を感じることが多い。ジーンズには色落ちというものがあり、それはその人の履き方によって大きく異なる。

例えば、後ろのポケットに財布を入れる人は、ポケットの部分に財布の跡がつき、そこだけ色落ちが早い。また、よく座ったり立ったりを繰り返す人は、膝の裏側の部分に「ひげ」という跡ができる。

さらに、色落ちは地域によっても差が出る。例えばアメリカでは、日本と水の性質が微妙に違うため、より青みが強い色落ちになる。

同じ色落ちのジーンズは一つとしてない。その人の使い方によって、様々な「味」が出る。それが古着のジーンズの特徴だ。

汚いと思う人もいるかもしれないが、自分が使ったものが時や地域を超えて、全く知らない人に届く。その人は自分の癖がついた服を気に入り、「味があっていいねぇ」と言って買い取っていく。
これって結構ロマンティックだと思いません?

これからも自分の懐と相談しながら、「味があっていいねぇ」を探していきたい。
皆さんも古着にハマってみませんか?

自分の部屋の古着コーナー。
ラックに畳んでしまってある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?