見出し画像

コの字型半平屋の我が家𖤣𖠿𖤣

我が家は田舎にある、140坪の土地に
35坪のコの字型の半平屋。

契約したのが2020年、11月。

無事に建って引渡しが2022年、2月。

小さな工務店なので順番待ちでしたが
色々じっくり考えられてとてもいい待ち時間でした。

大きい窓が南向きについてるのでとっっても日当たり◎
お庭は天然芝、フェンスは旦那と友達が
せっこらせっこら作り上げました。お気に入り!
リビング階段。
上のダウンライトを壁寄りにしたのポイント。
玄関土間横にシュークロ。
可動棚の靴置きと右はパンチングボード。
アウトドアな旦那のグッズ達で溢れているぅ
(今は外に倉庫があるけど、そこもパンパン。なんで)
1Fのトイレ、ヘリンボーンの壁お気に入り。
玄関入ってすぐ洗面所。
トイレの照明。
スティックリモコン憧れてた。
造作の洗面台可愛すぎる。
ファミリークローゼット。
写真撮影の時はまだまだものが無い〜
今は溢れてる倍くらい大きくしたい。(笑)
脱衣場。畳台の下には乾太くんを
奥に洗濯機が置いてあります。楽
造作洗面台、広くて最高。
朝旦那と2人で並んでも余裕。
息子が大きくなったらどうだろう?
楽しみ👶🏻‪‪
お風呂→脱衣場→洗面所→ファミクロ
最高の家事動線です。おすすめ
病院用TOTOシンクが大きくて◎
息子が新生児だった時の沐浴はここ。
水栓も真鍮でお気に入り。
リビングには小上がり和室。
収納含めて4畳。とてもいい!
泊まりに来てくれた方はここで寝ます😴
1畳パントリー
2畳がよかった。
お気に入りのキッチン。
ザ・クラッソ。最高
勾配天井、どこからみても美。
毎日素敵って思います。
キッチン広くて◎
お気に入りのカップボード。
ステンレスツールキャビネットだから重くて強くて◎
これを選んだのセンスの塊だと思ってる。


ざっと紹介!2階はまだなんも使ってなくて
物置になってます。ストックし放題。
子ども部屋に使えるように2部屋用意してあります。

20代前半で建てた家にしてはとっても立派。
本当に本当に大満足なマイホーム🏡
また詳しく説明できる時あれば更新します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?