見出し画像

春から夏へ③ エン麦(猫草)、とうもろこし、エダマメ

4月初旬に種まきしたシリーズがここにきて、芽が出て葉が繁ってきました。

まず、エン麦は、①グランドカバー(雑草対策)、②土のリフレッシュ(センチュウ抑制)、③敷き藁GET、等を目的として植えました。このエリアに6、7月頃にさつまいもを植える予定なので、それまでに敷き藁として刈取りしたいところです。

そして、とうもろこし・エダマメは、定番のコンパニオンプランツですので、同じ畝に混植しています。
どちらも過去に失敗していて苦手意識がある作物なので、収穫まで漕ぎつければ十分!と考えています。おいしい/大きい/豊作等、欲張りません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?