Fumei

上海在住のふうめいです。 アジアの素敵なアートを鑑賞するのが人生の楽しみです。ポチポチ…

Fumei

上海在住のふうめいです。 アジアの素敵なアートを鑑賞するのが人生の楽しみです。ポチポチ歩きながら発掘したお宝をご紹介したいと思います。

記事一覧

上海 CityWalkを楽しむ

  上海は「CityWalk」が人気急上昇だ。「CityWalk」とは「街歩き」のことだ。 中国語では「城市漫歩」だが、「CityWalk」という言葉が定着しつつある。 これまでは外国人…

Fumei
1か月前
4

上海の美術館 近代洋画家 関紫蘭

上海の美術館をめぐる 関紫蘭 昨年11月に1920、30年代に上海洋画壇で活動した関紫蘭(グァン・ズーラン 1903-1985)中国屈指の女性洋画家の展覧会に行った。 テーマは「…

Fumei
3か月前
3
上海 CityWalkを楽しむ

上海 CityWalkを楽しむ

 

上海は「CityWalk」が人気急上昇だ。「CityWalk」とは「街歩き」のことだ。
中国語では「城市漫歩」だが、「CityWalk」という言葉が定着しつつある。
これまでは外国人向けのツアーだったCityWalkは、旅行客だけでなく、地元の人も多く参加して、歴史や文化、建築に触れて街の再発見をしようという内容に変容している。

主催は、個人や、旅行会社、美術館まで様々だ。5月のCityW

もっとみる
上海の美術館 近代洋画家 関紫蘭

上海の美術館 近代洋画家 関紫蘭

上海の美術館をめぐる 関紫蘭

昨年11月に1920、30年代に上海洋画壇で活動した関紫蘭(グァン・ズーラン
1903-1985)中国屈指の女性洋画家の展覧会に行った。
テーマは「純全与美妙 PURE AND WONDERFUL 関紫蘭文献展」
友人からお勧めの展覧会と聞いて参観するまで画家の名前は知らなかった。
場所は彼女の生家近くの上海魯迅公園の中の公立美術館の
朱屺瞻芸術馆である。
addr

もっとみる