見出し画像

小豆島霊場五十四番札所宝生院のシンパク

自称小豆島観光大使のあいが小豆島の魅力を勝手気ままに紹介していきます!

今までの記事はこちら↓
フォローも大歓迎です!



今日は小豆島五十四番札所宝生院のシンパクを紹介したいと思います!



小豆島には「小豆島霊場八十八ヶ所」といって小豆島の中に八十八ヶ所の霊場があります。
四国のお遍路さんが小豆島の中にもあるということ。


それって結構すごくてそこまでめちゃくちゃ大きな島じゃないのに霊場がそれだけ存在しているということは、
小豆島全体が守られた場所だということです。


今日はその中の五十四番札所宝生院にあるシンパクさんをご紹介したいと思います。



ドドン!!


ババン!!
ジャジャン!!


ババーーーン!!



めちゃくちゃすごいです、この木。
樹齢1000いくつらしいです。
正直、この木に対峙したとき涙が溢れてきました。
魂が震えたんですよね。
「この木に会いたかった。待ってくれていた。」そういう感覚になりました。



とても偉大な木でずっとそこにいたかったです。


小豆島に行かれた際は、宝生院のシンパクさんぜひ行ってください。



宝生院の詳細はこちら
住所:香川県小豆郡土庄町上庄中筋412


サポートして頂けるとめちゃくちゃ励みになります! ありがとうございます!