見出し画像

大切なことは 気づくこと

人生の節目というものがあります

今までの生き方では

これからは生きて行かれないということです


それに気づいてというか

気づかされて




そんないろいろな事があって

ちょっとゆっくり歩んで行った方がいいとか

立ち止まって考えた方がいいとか

今までの生き方を止めなさいとか

そんな心の声が湧き上がってくることがある


でも、人は今までの生き方を変えることはできないから

そんな声は無視してしまう人が多い


その次は


ちょっとした病気であるとか

大きな命がけの病気であるとか

大切な人との別れであるとか

退職であるとか

事業の行き詰まりなどが 起きる


その人が一番大切にしていることで

それが無いと困ることで

お知らせがくる


今あなたが、悩んだり困っているなら

それは、「生き方を見直して、変えなさい」ということです


どう変えるのかは、今までの生き方を見直した時に分かるはずです


ハードワークだったなら、スローワークへ

家族との絆を結び直したり

事業を見直して、どんな目標で進めていくか再設定したり


ゆっくり進めてくださいと、いつもは言いますが

これだけは、命がかかっているので

直ぐに進めてください


大げさだと思わないでください

人は、強いけれど、時には弱いのです

変化の時は、弱い時なのです


それでも、生き方を変えない時は

大事なものが失われます


失ったら取り返しがつきません


人は生き方を変えることは難しいのです

何故難しいかと言えば

今までそれで生きて来られたからなのです

変える必要がないと

頭の中でささやかれるからなのです


私は、「仕事を辞めなさい」というふと湧き上がってきた言葉を無視して

働き続けました

次にやりたいこともなかったので働き続けました


あっという間にうつになって

翌年に退職しました

それも、いろいろな事で傷つき 落ち込み

よく生きていたなあと思うくらいです

その上、仕事への未練があって ずっと仕事に復帰したいという気持ちを
手放せなかったのです


後に、うつが第2のお知らせだったんだと思いました

心に「仕事を辞めなさい」と浮かんできた時に辞められたら

その後苦しんだ数年を無駄に過ごすこともなかったのです


そういえば「仕事を辞めなさい」には続きがありました

「死んでしまうから」でした


死ぬこと以外は、かすり傷です





いろいろある自分のことを、もっと研究して、みんなにホッとしてもらう生き方のヒントを伝えたいので、サポートをよろしくお願いします。