見出し画像

vol.26 Podcast[キャリアの合間に]2年間のファミリーキャリアミーティング、伴走してきて気づいたこと


2023年6月29日、Podcast番組「キャリアの合間に」第26回目を配信しました。

今回は、2年間「ファミリーキャリアミーティング」をご一緒してきた女性のお客様との再会、
夫さんをご紹介いただいたときの会話から、気づいたことについてお話いましました。

↓全文テキストは下にあります。

https://spotifyanchor-web.app.link/e/Dck4G5032Ab


▽テキストで読みたい方はこちら▽

はじまりました。
自分らしく暮らし、働くために
家族としてのキャリアを考えるラジオ
「キャリアの合間に」第26回目の配信です。

この番組では、家族、友人、お仕事仲間など、
親しい人たちと、キャリアについて話し合う、
きっかけになるようなネタやエピソードを、
ご紹介しています。



今日は、近況報告ということで
お話させていただきます。



昨日、
もう2年くらいファミリーキャリアについて、
個別にご相談に乗ってきた女性と
お会いする機会がありました。


で、その方が初めて
「夫を紹介させてください」って言ってくださって、

昨日初めて実際にお会いしました。


すると夫さんが、

「いつも妻が、
 ファミリーキャリアミーティングのあとは
 すっきりした顔になってるんです」
って教えてくれて、

すごく嬉しかったです!



そして、その夫さんがさらに、

「仕事のことも家庭のことも
 ひっくるめて話せる人って、なかなかいないみたいで」

話してくれたんです。



いや、彼女はとても社交的な方で、
すごく仲のいい女友達もいると聞いていたので、
ちょっと意外だったのですが・・・


確かに、そうかあと、
思いあたる節もありました。




というのも、

この女性は30代前半の方ですが、この年齢って、

例えば、友達同士でも、結婚してる、結婚してないみたいに
ライフステージが別れてくるとか、

仕事に対する思い、取り組み姿勢が
友達でも違うんだなって気づいてきたりして、

お友達とも深いところまで曝け出させないことが
増えてくるんですよね。



それに、
「ノンイベント」という言い方をしたりもしますが

例えば、結婚したいと思っているけど、
結婚というイベントが自分にはまだ起こっていないとか

子供を授かりたいと思っているけど、
人知れず不妊治療をしていたりとか、



期待しているイベントが訪れない状況のときは
お互いに気を遣って
会話がギクシャクしちゃうことも、あったりしますよね。



人生トータルで見たら、一時的なことかもしれないけれども


これまではお友達に話してスッキリしてきたのに
今は誰に相談すればいいのかなって困ってる方も
多いのではないかなと思うのです。




そんななか
彼女と私との関係でいくと、

同僚でもないし、
家族や親戚でもありません。



ただ、
自分のありたい姿も、家庭も、
どちらも両立して大事にしたいから、
そのよりよい方策を見出していきたい
、という
想いだけでつながっている他人。

そして、
定期的に、私と彼女の2人で、
彼女のための「ファミリーキャリアミーティング」を
オンラインで開催
してきました。



ファミリーキャリアミーティングで
実際に何を話してきたのかというと、

2年間、3〜4ヶ月ごとに定期的に
いろんな話をしてきたんだけど、



2年間のうち最初のほうは、
彼女がこれからどういう人生を歩んでいきたいか
「ありたい姿」を描く、
そのために、過去を振り返るワーク
をやってもらいました。


そこから、
結婚や出産と仕事の両立に対して、
何を不安に思ってるのかを探っていったのです。



そうして何度か話して、1年くらいかけて
土台ができてきたかなというタイミングで、


2年目は、
仕事をどうするか、転職も視野に入れるのか、

自分も家族も幸せに暮らすための
具体的な方策について、話をしてきた
かなって思います。




このファミリーキャリアミーティングが、
人生の転機のお守りみたいな感じで

役立つことができているのなら、
すごく幸せなことだなあと思いますし、

やっぱり、ファミリーキャリアは1日にしてならず、
というか、
1年、2年、5年、10年と、焦らずじっくりと
追求し続けていくものなんだろうなあと、

私自身も、ファミリーキャリア実践したいと思っている一人として、
改めて感じています。



もし、ご自身のファミリーキャリアについて、
ちょっとでも話してみたいな、という方がいらっしゃったら
ホームページやSNSのリンクを概要欄に貼っているので
お気軽にお声かけくださいね。


かぞくも、じぶんも、しあわせに。



ここまで。

「キャリアの合間に」は
毎回5分、1テーマでお届けしています。
過去のエピソードも、気になるものがあれば
ぜひお聞きください。
それでは、また来週。


●Spotifyで聴く


●Apple Podcast で聴く



▼この記事を書いた人
ふりふり|ファミリーキャリアコンサルタント

\かぞくも、じぶんも、しあわせに/ 家族としてのキャリアを考える「かえるミーティング」主宰|自分と向き合うための時間と場所を作るお手伝い|「家族としてのキャリア」実践中(7年目)| 夫&息子と3人暮らし|国家資格キャリアコンサルタント

▼ふりふりのプロフィール


▼各種SNS
●メール|rie.career@gmail.com
●Twitter|@familycareer_
●Instagram|@familycareer

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?