見出し画像

2023夏休み24日目

本日、息子の剣道大会。


長い長い1日だった。


それは、試合が盛り上がったからではなく

非常に残念なことですが、試合前後の態度がひどすぎて、彼と話し合うべきことが多すぎて。


帰宅後4時間も家族会議でした。


これまで、親に感謝しろとはあまり言わず来たけれど、

親に感謝するというのは、道をおさめるにあたり不可欠な要素だと分かった。そんな1日でした。


感謝の心がないから、周りへの配慮にも欠け試合前後の態度が悪い、だから試合内容も悪い、結果として何も成長しない。

今日の息子の取り組み姿勢を見ていて、
なぜ道場の先生が遠征のあといつも、「お父さんお母さんに感謝しなさい」というのか、腑に落ちた気がしています。


感謝しないと成長しないからです。


息子の場合はだけど、親からいつも何かしてもらっていることに気付く、それに対して感謝の気持ちを持つところから、やり直しだ。


と思っていたら、息子は剣道未経験の私たちのことを
「俺の方が分かってるんだから」と見下していたようです。


態度が悪すぎて、悲しい・むかつく・もう協力したくない気持ちに、私も夫もなってしまったと息子にも正直に伝えてもなお、

どうしてこんなに腹立たしいのか、話し合いの間中分からなかったけれど、

会議の終盤、「下に見てた」という言葉を聞いて、全てが腑に落ちた気がしています。


私たち夫婦は、息子の剣道を頑張りたいという気持ちを尊重して、家族としてチームで取り組んでいこうと考えていたけど、

息子は私たちを見下していたのだから、チームとして機能しないのは当然のことで、

いくらサポートしても感謝のかの字もないどころか、リスペクトすらなかったのだから、親子でも、家族でも、それは容認できることじゃないわと。


というわけで、いろいろやってあげる、手伝ってあげることを、一時期止めることにしました。


普段はついつい時間にも追われて、あれこれ手伝いの手を差し伸べてきてしまったけど、

いまは幸い、夏休み。自分で考えて行動すれば、自分のことは自分でできる時間もあるし、それを任せられる年齢(小4)です。


私たちも息子への接し方を見直す時期を迎えているんだな…。


そして、結構シビアな話をたくさんしたけど、それでも寝る前には「足のマッサージをしてほしいの…」と甘えてくるところは、本当にかわいいなと思います。


あーもう疲れた。ガチで向き合うって、ほんとに疲れる(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?