私の教室・作品紹介

ポーセラーツ教室フルフィールは、
東京都町田市の自宅を教室にしています。
最寄駅は、田園都市線南町田グランベリーパーク駅です。

レッスンは、自宅リビングで行うので、
とってもアットホームな教室ですよ。

画像1

画像2

さて、この、小さな自宅ポーセラーツ教室から、
一体どんな作品たちが作り上げられていると思いますか?

自宅でのレッスンは、
少人数制できめ細かく丁寧。

初心者さんでも、とっても素敵な作品を
作り上げて下さっています。

画像3

画像4

これらも、なんと、初めてのポーセラーツで作った
体験レッスン作品です。

何事も最初が肝心。
ポーセラーツの楽しさと、
続ければ、もっと素敵な作品が作れるようになる♡
という、未来が見える♡
そんなレッスンを心がけています。

回数を重ねて通って下さる生徒様の作品は、
日々進化していき、
皆さま、思い思いの素晴らしい作品を
作れるようになってくださいます。

画像6

画像6

素敵な作品は、上げるときりがありませんが、
いくつかご紹介させて頂きますね。

こちらは、ガラスのカップ&ソーサー。
ポーセラーツは、ガラス作品も作る事が出来ます。

画像7

また、お正月や節分、ひな祭りなど、
日本の和のお祝いの日にピッタリの、お重。

画像8

扇型のお皿とセットにすると、ボリューム満点、
お料理がのっていなくても、
思わず『おいしそぉー♡』と言ってしまいそう。(笑)

食器の力って偉大です。
毎日の食生活の満足度や質が、食器で大きく変わります。
自分で作ったオリジナルの食器は、
日常生活をぐんと、豊かな気持ちにしてくれますよ。

さぁ、あと少し、生徒様の作った作品を
ご覧くださいね♪

ご紹介しきれませんが、
私のインスタグラムでは、
生徒様の作品をご紹介しています。

良かったらご覧くださいね♪(下の画像をクリックして下さい)

画像9

最後になりましたが、次にご紹介するのは、
私がオンラインレッスン用に作ったティーセットのお見本です。

こんな風にセットで作ると、
トータルコーディネートで、素敵さも、ますますアップします。

画像10

画像11

素敵な作品は、見ているだけでも、癒されませんか(*^^*)?
自分で作れたら、
その何倍も、楽しくて、
日常に、癒される瞬間が増えていきますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?