見出し画像

平成レトロだって。泣きたくなるね

平成レトロ

(藤原)
クイズ番組が好きで、ドレミファドンとか、Qさまとかよく観るのだが、
ふと番組内で『「平成レトロ」の問題です!』と流れてきて膝から崩れた。

レトロといってもたまごっちとか、ゲームボーイとかを指すのかと思ったら、
LOVEマシーンとか、大塚愛のさくらんぼが流れてきて、2度死んだ。
昭和の人も、「昭和レトロ」と平成初期に言われたら同じくらいダメージ受けたのだろうか。いや、バブルだからそもそも振り返りもしなかったのかもしれない。
あと30年もしたら、YOASOBIとか藤井風が令和レトロになるのだろうか。

900万件、1件100円でも9億円

職業柄、転職してからなので数ヶ月前ほど前から、日経新聞を毎日チェック(スマホで)したり、ニュース番組を流し観したり(THE  TIMES)、Twitterで解説者をフォローしている。
そんな中、最近起きた、NTT西日本で個人情報が900万件流出の事件を追っていた。

実際はもっと安いけど、個人情報が900万件、1件100円でも9億円なんだなと。
ちなみに100円の根拠は下記。信じるかどうかはあなた次第。

お芝居予約する時に、予約フォームに当然のように名前とメールアドレスと電話番号を入力するし、郵送でDM欲しい場合は住所も書く。
ちょっと前まで、大学の劇団サークルは年に1回ほど、メールアドレスをbccではなくccに入れて全員公開になってすぐに謝罪メールが飛んでくる、ということもあったし、ずっと前にはOBじゃないのに、郵送でOB旅行のお誘いもきた。
サークルでも一流企業でも、やらかす時はやらかす。
私自身、公演で制作として参加する時は、チラシの裏に個人の携帯番号を載せてるし、5公演に1回程度、電話で問い合わせがかかってきている気がする。
個人情報がバレてもそんな影響ない…。というのが本音だが、悪用されたくないか?といえば、もちろんされたくない。

チケット予約サイトに入力する情報は、変な人が本気で個人情報欲しいと思えば、チケット管理システムのサーバを狙ってすぐ取られそうなので、嫌なら仮名と捨て用メールアドレスで予約すればいいと思う。私はもう手遅れだ!

いつの間にか必需品になったiPad

1週間前ほどから、充電しても充電が遅いな〜〜と思っていたら、
みるみるうちに電池が減って、とうとう0%になって、充電ができなくなった。
コードを変えてもだめで、AppleCareにも入っていないからかなりダメージを受けた。
急ぎ修理見てもらおうと予約しようと思ったら数日後まで埋まっていて、ようやく先週土曜日に持って行き、診てもらった。

30分ほど預けた結果、「う〜ん、充電できますねぇ」と。
家に持って帰って再び充電したら問題なかったので、ちょっと機嫌悪かったのかなぁと。
酷使してごめんね。

このiPadは2代目で。2015年にiPad mini 2を初めて買った時は、
当時は何に使って良いか分からず、(youtubeとか見てなかったし、noteも使ってない)
年に何回か使ってたくらいであったが、iPadProに買い替えて、キーボードをつけた今、すごく便利になった。PCの80%のやりたいことはiPad上でできて満足している。

残り20%は動画編集と写真整理なので、、それもiPadで出来るらしいのだが、
なかなか手を出せずにいる。年内には取り掛かりたいね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?