マガジンのカバー画像

マインド

274
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

休みの日でも、生活リズムを乱さない

年末年始のお休みに入っている方も、いらっしゃるのではないでしょうか? ちなみに、私はお休みに入りました。 長期休暇に入ると、昼まで寝ている。夜更かししてしまう。というような睡眠時間の乱れや暴飲暴食、逆に食事抜き、など生活リズムが乱れがちです。 がち……というより、ほぼ乱れていました。これまでのお休みは。 自戒の念を込める意味で「休みの日でも、生活リズムを乱さない」と、ここに記します。 生活リズムが乱れると…… ・寝不足になる ・太る ・集中力が欠ける ・部屋も乱れ

成長のきっかけは、真似ること。

※先人がいる場合に限ります。 成長したいときや何かを始めるときは、”良いもの”を、まず真似てみることが大事だと思っているこの頃です。 「noteで文章がうまくなりたい!」と思ったら、上手い人の文章をWordや手書きなどで書き写してみる。 「歌をうまく歌えるようになりたい!」と思ったら、上手い人の歌い方を真似て同じ歌を歌ってみる。 「絵がうまくなりたい!」と思ったら、上手い人の絵を模写してみる。 他にも色々ありますが、まず真似て、上手い人の歩みを辿ることで、意識するべ

無関心の扉を開き、増やそうジブン事

「このアーティスト、めちゃくちゃ良いんだよ!特にこの曲のメロディーが!」 「え、それ、前に私が教えてあげたけど?」 「あ、あれ、そうだった!?」 ということがありました。 どうしてこんなことが起きたのか、客観的に分析して、とある結論に至りました。 興味がないことは(オススメされても)関心を示さず、記憶に残らない。興味を示すには、無関心の扉を自ら開かなければならない。 何だか堅苦しい文章になってしまったので、少し表現を変えると、 自分事しか、興味を示さない。 こ

「強い想いは、無意識のうちに何度も書きたくなってしまう」と、noteを書き続けて気づいた話

月曜日は「マインド」について書く日と決め、今日も今日とて記事を書こうと、箇条書きでメモをし始めました。 ・人生は決められるものでも、決まったものでもない ・たとえ嫌だと思ってもやってみるべきだ ・これ!と決めずに色々やってみて良い ・思った通りにいかなくても、予想外な出来事、思ってもみなかったことが人生の糧になる 箇条書きした内容はこんな感じです。 「たしか、こんな内容をまとめた言葉があった気がする。なんだったっけ……。そうだ!『計画された偶発性理論』だ!」 という言