見出し画像

普段本を読まない人たちに、本を手に取ってもらう。

これはなかなか大変なことのように思います。

同じように、

株には興味がないという人たちに株に関する本を手に取ってもらうというのは、相当に難しいことであると思われます。

特に拙著は、株に対するマイナスのイメージを払拭することに力点を置いて書かれていますから、もっとも読んでほしい人たち(ターゲット)は当然、株に対してネガティブな印象を持つ人たち、となります。

株に対してネガティブな印象を持つ人というのは、現段階ではおそらく日本国民の過半を占めると思われますから、ターゲットの数としては申し分ないと思われます。

問題は、どうやってその人たちに読んでいただくのか、ということですよね。

今の私にできることは、こうしてnoteやSNSを通じて発信していくことだけ。

株は、私たち庶民の人生において最大の味方(パートナー)となるものであり、ネガティブな印象を持っていたのでは損をしてしまいますよ、ということを1人でも多くの人にお伝えすることができればよいと思っています。

みなさんの周りにも、株に対してネガティブな印象を持つ方はいらっしゃいませんか?

そのような方にぜひ、拙著をオススメしてくだされば嬉しいです。


*10月25日に発売したばかりの拙著『ビビリ投資家が考えた、買ったら永遠に売らない株投資法』(ぱる出版)は、全国の書店、またはAmazon、楽天ブックス等のオンラインストアにて好評発売中です。応援する意味も込めて、ジュンク堂書店さんなどの街の本屋さんでご購入頂けますと幸いです。みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?