Day22/人事研修1日目(渡邊)

2024年4月29日(月)
作成者:渡邊

9:00〜 会社説明会準備
就活生に向けた会社説明会の準備として、曲を何曲か選んで説明中に流せるようにセッティングを行いました。説明する人に合った雰囲気の曲やメッセージ性のある曲を選び、曲がすぐに流せるようにまとめる方法を試行錯誤しながら準備を行いました。私が就職活動している時の会社説明会でも、裏では準備をしてくれていたことを実感し、人事の業務内容の一部を知ることができました。

14:00〜 会社説明会
会社説明会では、準備しておいた曲をタイミングよく流すことができました。リハーサルなどを行い、流れを事前に確認しておいたことで失敗なくできたと思うので、準備をしっかりしておくことの大切さを学びました。

15:45〜 ビジネスマナー研修
挨拶や言葉遣いなどのビジネスマナーを教えていただきました。今まで間違っていたことや初めて知ることもあり、知っていてもできていないこともあると気づきました。今回学んだことを実行できるよう、日頃から意識していこうと思います。特に、挨拶は毎日していると声が小さくなったりおざなりになったりしがちだと思うので、大きな声で相手の目を見て挨拶をすることを心がけようと思います。

ビジネスマナーのハンドブック


次に、マンダラチャートを用いて自分の目標とそのためにする行動を考えました。普段、漠然とした目標を立てることが多かったのですが、深掘りして考えていくことで達成しやすい小さな目標がいくつもでき、大きな目標を叶えることに繋がると感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?