見出し画像

漫才台本「ら抜き言葉」

琴葉姉妹のために書いた漫才の台本です(最後に動画がありますので御覧ください)

台本

茜・葵「はいどーも」
茜「シーザーサラダ美味しいですよね!琴葉茜です」
葵「シーサーサラダ美味しいですよね!琴葉葵です」
茜「沖縄のサラダ?」
葵「二人合わせて」
茜・葵「琴葉家です!よろしくおねがいします!」
葵「ら抜き言葉って知ってる?」
茜「ありますねぇ。見れるとか食べれるとかは本来見られる、食べられるですからね。そんな風にあるべき場所に”ら”が入ってない時にら抜き言葉って呼ばれますよね」
葵「私実はよく分かってないんだよね。ら抜き言葉については若葉マークだからさ」
茜「なんで免許取り立てみたいに言うてんねん!ら抜き言葉に初心者とかないから!自然と間違えるタイプのやつやねんから」
葵「あ、そうなの?前にら抜き言葉について注意されたことがあったからお姉ちゃんに聞こうと思ってたんだよね」
茜「今どきら抜き言葉をわざわざ注意してくる人も珍しい気がするけどな。何してる時に注意されたんや?」
葵「ハンドバッグを買うときなんだけどね。これ肩にもかけれますかねって店員さんに聞いたら、ら抜き言葉だって言うんだよね」
茜「肩にかけたらショルダーバッグちゃう?」
葵「よくわからないから、「抜き言葉ってなんですか?」って聞いたんだけどさ」
茜「いや、ら抜き言葉の”ら”を抜いてもうとるやないか!」
葵「そしたら「あ、ちょっとら足す言葉してもらってもいいですかね?」って返されて」
茜「レタスみたいに言うな!その店員さんもだいぶ変わっとるやないか!」
葵「しょうがないから「らぬらきらこらとらばらってらならんでらすらか?」って聞き直して」
茜「限度をしれよ!ら足す言葉にしても足し過ぎや!有刺鉄線の結び目ぐらい等間隔にらがでてきとるやないか!」
葵「「お客さん!ら足す言葉うまいっすねぇ!」って店員さん喜んできて」
茜「まさかの望み通り!?やっぱり変やないかその店員!」
葵「チャンスって思って、「らこらのらはらららんどらばらっぐらはんがらくにらならりらまらせらんらか?」って聞いてみたんだけど」
茜「ら足すがきつすぎて何言うてるかわからへんやないか!かの名作ラ・ラ・ランドみたいなのも入ってたしやな」
葵「ラララララランラドラなんて一言も言ってないじゃん」
茜「ラ・ラ・ランドにら足すすな!なんにもわからへんやないか!」
葵「もっかい言うよ?「らこらのらはらららんどらばらっぐらはんがらくにらならりらまらせらんらか?」」
茜「はぁ!?ら足すしてない方で一回言うてみてくれへん?」
葵「ら抜きはそっちでやってよぉ」
茜「血抜きみたいにいうなよ!なんで食材みたいに言うてんねん!」
葵「どうするの?”ヒント:らぬき”って書かれた手紙渡されたら」
茜「たぬきみたいにいうなよ!たぬきは実在するからヒントとしてなりたってんねん!あとたぬきクイズは口頭で伝えられてうまくできるもんでもないしやな」
葵「コツが分かってないのかな」
茜「こんなもんにコツがあってたまるか!」
葵「「らこらのらはらららんどらばらっぐらはんがらくにらならりらまらせらんらか?」」
茜「はぁ?」
葵「「ららこらのらはららららんどらばらっぐらはらんらがらくにららなららりらまらせらんらか?」」
茜「はい??」
葵「「ららこらのらはららららんららどらばららっぐららはらんらがらくらにららなららりらまらせららんららからら?」」
茜「何言うてるかわからんけど”ら”が増えとることだけはわかる!!増やすなよ!」
葵「あれ?らマシのご注文じゃありませんでした?」
茜「そんなジロー系言葉注文した覚えないわ!なんでらのせいでわからんようになってるのにらを増やすねん!」
葵「そりゃ言うたびに1.1倍で増えるのは投資も一緒じゃん」
茜「なんで複利で”ら”が増えなあかんねん!日に日にわかりにくくなっていくやないかそんなことしたら!」
葵「まあ”おらねらえちゃらん”がわからなくても話進めちゃうけどさ」
茜「おらねらえちゃらんってもしかしてお姉ちゃんってうちのこと呼んでる!?やめてくれる!?」
葵「ずっと2人でやってきたのになんでおらねらえちゃらんって呼んじゃだめなの?」
茜「今まではずっとお姉ちゃんって呼んでたやろ!なんで今になってら足すされてんねん!」
葵「だから日に日に増えるのは複利と一緒って言ったじゃん」
茜「お姉ちゃんに”ら”が1個も入ってないんやから元手無しで複利が効くのはおかしいやろって言うてんねん!」
葵「元手とか複利とかわけわかんないこと言うのやめてよ!」
茜「らが増える様子を投資で例えたのはそっちやないか!」
葵「あ、そうだったね。ごめんごめん。とうららしでたとえたのは私だったか」
茜「唐辛子みたいにいうなよ!らの足し方のせいで一回聞いただけじゃ投資にら足すしたとわかりにくいねん!」
葵「結局ハンドバッグは半額で買えたんだけどね」
茜「なんでなんでなんでーー!?唐突にハンドバッグが半額になったんやけど?」
葵「ずっと「このはんどばっぐはんがくになりませんか?」って聞いてたじゃん!」
茜「確かに言うてたなぁ…ってなると思ったんか!ら抜き言葉がわからんて言うてたけど、葵はら抜きよりもら足すの方を気をつけて下さい。疲れたんで終わります。」
茜「どうもありがとうございました」葵「らどらうらもらあらりらがらとらうらごらざらいらまらしらたら」
茜「いややると思ったけど!終わり終わり!」
茜「どうもありがとうございました」葵「ららどらららうららもららあらりららがらとららうららごららざららいららまらしららたら」
茜「とうららし複利すな!それやっとったら永遠に終わらんやないか!もうええわ!」
茜「どうもありがとうございました」葵「らららどららららうららららもらららあららりらららららがららとららららうらららららごららららららざららららいらららららまらららしららららたら」
茜「もうしらん」




あとがき

琴葉姉妹にしかできない漫才かもしれないですねこれは…少なくとも僕には「らこらのらはらららんどらばらっぐらはんがらくにらならりらまらせらんらか?」ってすらすら言えないので…

動画

この台本から作った動画です。どうぞ御覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?